貯玉できない、非等価店での立ち回り

Q いつもブログは参考にさせてもらってます!

最近等価交換ではなくなってきていますが、僕の地域では等価交換で無くなった上に貯メダルシステムすらない状態です。
そこで台数の多い大きい店舗で打ち出玉で立ち回る方がいいのか、出玉は換金し、いろんな店舗で期待値ある台を探して打つのか、どちらが効率良く期待値を稼げますかね?
答えて頂けたら幸いです!

現在は前者の方で立ち回り、期待値以上に収支は上げています!
未熟な質問ですがよろしくお願いします!

A 質問ありがとうございますー。

換金ギャップがあり、しかも貯メダルできずに出玉でしか立ち回れない場合は、なるべく当日の出玉で打つ事が効果的になってきますね。

出玉の期待値計算はこちらの記事を参考に。
等価禁止!再プレイと現金投資時の計算方法【Q&A】

現金投資だとかなり期待値が削られることになり、なるべく大きいホールや拾える可能性の高いホールで、出玉を使いつつ立ち回るほうが期待値は取りやすいと思います。

1台2台拾ってホール移動するよりも、半日以上ベッタリ打てたほうががいいですね。

ただし、全く拾えない時間が多いのなら、出玉で打つ事に拘らず、ホール移動する判断も必要になってくると思いますよ。

また、共有ありなら2~3人で立ち回るメリットも出てきますね。
それだけ天井狙いで拾える事が前提ですが…。

Q&Aの記事一覧

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
ランキング参加中!応援クリックお願いします

6件のコメント

  1. 麻雀小僧 より:

    質問ご返答ありがとうございました!
    貯メダルができない状態であれば大きい店舗で出玉での立ち回りが効果的なんですね!
    ちなみに共有はありなんですが、それならば2~3人で出玉を共有で乗り打ちをしながら期待値ある台を拾うのがやっぱり効果的になってくるんですねー
    できるなら乗り打ちで稼働率を上げて打った方がいいんですか?その方が確かに期待値ある台をたくさん拾える気がするんですが………

    • たけし より:

      2~3人で立ち回ると、その分拾えなくなるんで、デメリットのが大きいかもしれないですけどねー…。

      基本的にスロットハイエナにとって、乗り打ちは基本的に稼働率は落ちると思いますよ。
      腐るほど拾えるなら、共有するメリットもあるけど、それなら一人でボーダー上げて立ち回ったほうが良いと思います。

  2. ソウカイ より:

    等価ではないホール。ボーナス確定、準備中に再投資殺意沸きますよね。
    メインで回るホールに5*2枚共有無しありますがイチマンで40枚さ。6枚交換とかになったらどうしたらですよね。

  3. スロッタ氏 より:

    確かに大きい店で立ち回るしか無くなって来ますね。
    しかし、1日中メダルを持ち歩いてなければならないんで、疲労はかなりのものになりますよね。
    しかも、その日の稼働の最初は現金投資ですから、できるだけ期待値の大きい台を打たないと、かなり厳しい状況に追い込まれますよね。

    宵越しも打てなくはないけど、等価の時のよりもリスクを背負ってしまうので、リセットの可能性を以前より低くないと厳しいと思いますね。

    結局のところ、低換金で貯玉できないという話は、期待値を取りにくくなっているため、以前と同じくらいの期待値を積もうとしたら、以前よりも時間と労力はかかってしまいますよね。リスクも大きくなることもありますしね。

    長い目でみて、トータル時給を考えて、その地域で打つかそれとも引っ越すか、または稼働をやめて働くってこともあります。

    少なくとも、低換金で貯玉なしだと、サラリーマンや仕事終わりに打つ人にはかなり不利な状況なので、稼働で食べてる人以外にはすすめらない立ち回りですね。

    • たけし より:

      あとは、出玉で打つとデータ取りが面倒ですよねー。
      パチンコもそうですが…。

      低換金で貯玉なしは、色々と制限が出来てキツイです。
      仕事終わりとか、時間制限ある場合は使いにくいですね~。
      まぁそのせいでハイエナ関係のライバルがいないというパターンもあるんで、終日打てる人にとってはメリットが出てくる事もあるかもしれないですね。

      • スロッタ氏 より:

        そうですよね。。
        1店舗での稼働時間が長いと時間効率も悪くなりますしね。

        この状況なら私は打たない選択をするかもしれませんね。
        私は時給が1500円以下になってしまったら、バイトしてる方がいいと思いますね。
        やっぱり、どうしてもリスクを背負ってしまうので、それなりの対価じゃないと厳しいと思うんですよね。

        多分、ホール側も稼動メインの人の状態を把握しての貯玉なしだったりするはずなんで、実質的な排除なのかもしれませんよね!

        今は東京は等価ですが、この低換金率化は避けられないと思うので、その日がくる前に、結果がでてくれればと思ってます。
        1番は1Kで45枚くらいにして、交換率は据え置きで貯玉ありってパターンですよね。
        5月から雰囲気とか色々変わって来そうですね。
        まあ、私たちよりも不利な立場に追い込まれるのは一般客であるということは、言うまでもないと思うんですが。
        それが悪い影響に繋がり全体の稼働率が下がらないことを願うだけです。

コメントを入力

TOP