目次
黒神 マイナスルート解析
・マイナスポイント20pt到達で突入
・ART高確率ゾーン
・32G固定
・滞在中にART当選で特化ゾーン「マイナスバースト」確定
設定変更後のマイナスポイント振り分け
| 初期pt | 振り分け |
|---|---|
| 2pt | 10.9% |
| 4pt | 10.9% |
| 6pt | 10.9% |
| 8pt | 10.9% |
| 10pt | 43.0% |
| 12pt | 10.9% |
| 14pt | 1.2% |
| 16pt | 0.8% |
| 18pt | 0.4% |
テラカウンター消灯時のマイナスポイント獲得率
| 獲得pt | 振り分け |
|---|---|
| 非当選 | 59.8% |
| 1pt | 35.9% |
| 2pt | 1.6% |
| 3pt | 1.2% |
| 5pt | 0.8% |
| 10pt | 0.4% |
| 20pt | 0.4% |
※全設定共通
パチスロ「黒神」のマイナスルートについての解析です。
通常時、テラカウンターでART非当選時にマイナスポイント獲得抽選を行い、20pt到達でマイナスルートに突入。
マイナスルートはART高確率ゾーンとなっていて、32G間にARTに当選すれば、バトル勝利ストックゾーン「マイナスバースト」突入が確定します。
マイナスルート突入時は「虚無の深淵ステージ」へ移行するので、滞在中はやめないよう注意です。
また、液晶下のマイナスカウンターの溜まり具合でマイナスポイントを示唆しているようなので、やめる際は確認したほうがいいですね。
設定変更後はマイナスポイントが2~18ptに振り分けられるのでチャンスとなります。

