京都のパチンコ交換率の規制について、結構話題になってるようです。
今回メールで質問もらったので、答えていきますー。
はじめまして、いつもブログ拝見させていただいています。
たけしさんのサイトを活用させていただいてから真っ赤だった収支がようやく黒くなってきました。
ついついやってしまう無駄打ちを無くせるようにしていきたいと思います。
もしお時間あれば以下の質問に関して回答(アドバイス)をいただけたらと思います。
自分は現在京都市内在住です。
立ち回るホールも全て市内の店舗でした。
ところが最近(2/18からですかね)京都府は全店等価禁止になってしまいました。
5.6枚前後になっているそうです。
それに対して
・ボーダーをどれくらい上げるべきなのか
・店のクセは変わってくるのか
・貯メダル可能なら全て貯メダルしたほうが良いのか
などなど、環境の変化に対してどのように立ち回りを変化させたら良いのかアドバイスをいただけたらと思います。
上記以外にもこんなとこに気をつけておかないとなど聞かせていただけたらと思います。
よろしくお願いします!
こんばんは、いつもブログ見て頂いてありがとうございます。
京都府のパチンコ店の換金率規制は、2014/2/18からパチンコ28玉 スロット5.6枚になったみたいですね。
立ち回りで、貯玉再プレイが可能なら絶対そうしないとダメですね。
持ち玉で打てるか打てないかでは大きな差です。
もし再プレイ可能なら、5.6枚交換の場合はボーダー期待値を1.12倍に上げれば今までと同じなので、ほとんど変わりませんね。
現金投資となると、1.2~1.4倍くらいに上げる必要はあると思います。
ただしこれは機種に寄るんで一概には言えません。
狙い方もなるべく投資のかからない狙い方にするべきですね。
再プレイは出来なくても、台移動OKなら、なるべく同じ店で流さずに打ち続けたりする工夫も必要です。
交換率が上がった事によって、今までよりも変更など使ってくる場合もあるかもしれませんね。
店の癖が変わる可能性はあると思います。
換金ギャップが生まれる事によって、同じ条件の台の期待値は間違いなく下がりますが、それによってハイエナスロッターが敬遠するのも間違いないです。
自分だったら、逆にライバルが減るチャンスを思いますね。
特に再プレイできるような店では、再プレイする事によって現金投資の客との間に優位性が生まれますからね。
10件のコメント
非等価が認められて等価が認められないとか意味わからんわ。
ひえーーーー京都の人かわいそうです。
いずれ、韓国のようにすべて禁止になってしまうのかも。
いっその事、全部5.5枚で統一とかでもいいんですけどね~。
4月の消費税増税のためだよ。全国的に換金率はそれ位になる見通し。
今の完全等価は4月以降は全て無くなるから、等価交換で勝負出来るのも
あと一ヶ月ちょいってことになるよ。
4月以降すべて等価がなくなるって確定ですか??
京都も等価交換禁止ですか。。
等価交換がどんどん禁止になって行きますね。
ボーダーとかいろいろ考えなきゃならないとは思うのですが、
「何故禁止なのか」が重要かなぁって思います。
理由として、4月からの増税のため、低換金率にして高設定を入れやすくするため、条例のため仕方なくなどがあると思うのですが、一部では、等価交換が主流になって、客離れがおきたと言われてはいるみたいなんですよね。
今回は単純に増税かなにかなのかなと思うので、高設定を前より使うなどの還元するってことには繋がり辛いのかなぁって考えてます。
ただ大阪の換金率の変更に伴い逆に稼げた!って人もいますよね。
大阪の現状から察するに、客の態度はほとんど変わらないでしょうね。
「たまたま大阪以外で打ったら返りが多くて驚いた」
なんて言うくらいで、ギャップなんて全く意に介していない様子です。
ハイエナにしても、本気で期待値を追ってやっている人なんてほぼ居ないですから、スマホ勢に今まで通り摘まれていくことでしょう。
等価規制が全国に広まって、新しい常識ができた頃にようやく状況が変わってくるかもしれませんね。
現状は、客も店も態度を変えないのでギャップだけが生まれた、ということになると思います。
ハイエナするライバルは意識するところだと思いますよ。
換金率変わってボーダー変えない人も少ないでしょうから。
換金ギャップを考えてない人は、基本的に大したライバルではないので。
うーん、僕の意識としては、そういう人としか競ってないんですけどね……
換金率でボーダーを変えるなんてデリケートな考えを持ってる人はまず居ないと思ってます。
同じ土俵に立っている人なんて視認できるレベルで実在するんでしょうか。
居たとしてもほんのわずか。
スロッター総ハイエナ化の今日、本気のハイエナの存在なんて誤差でしかないと思うんですが。
パチンコ業界は大手のマルハン、ダイナム以外
本当に厳しいです。
消費税、増税でお客様も減る見込み。
それでも維持しなきゃいけないから
設定などは今まで通りだと思います。
むしろ下げて、見せ台を1台とか。
パチンコ、スロットやる人は
年々減ります。
減れば減るだけ店は辛くなります。
設定入れてる店はやはり
マルハンの某イベント日。
台数も多いですが設定かなり多く入れてます。
普通の店は真似できないです。
小さいパチンコ屋は設定入れたら潰れるし
入れなかったら客来ないしで厳しい。
ちなみにパチンコ、スロット人口は現在の6%から5%くらいに来年はなるんじゃないでしょうか。
500件の小さいパチ屋は潰れます。
。・°°・(>_<)・°°・。