MB拾ってまさかのマイナス収支

はたのモンキーターン

モンキーターンの当日0G、宵越し880Gの台。

当日の128Gを優出モード後のレース中で取り抜けたんで、これは宵越ししてるでしょう。
リセットだったら、レース演出は128G手前で終わりますからね。

…ですが、結局宵越し1200ちょい過ぎあたりでヒット。

単発で天国も入らず、ピッタリ-500枚で終了~。
880Gから打って、マイナ10kはきついなぁー…。

旅打ちは小樽の隣の余市町から函館の手前の森町まで、長距離移動なさなか、色んな町でちょこちょこ打ちました。
小規模ホールばっかだけど、拾える台もたまにあります。

長万部町でフラッと寄ったホールで、キン肉マンのMB台を発見。
交換率わからなかったんだけど、+11枚なら6枚交換だったとしてもほぼトントンなんで、確認せずにMBだけ拾って交換。

…すると、大量のお菓子GETw

まさかの6.5枚交換、もしくは7枚?交換でした!
いやー北海道では珍しい。

結局MB拾って枚数的には+11枚でも、収支的にはちょっとマイナでした。
お菓子を意味なく買っただけって感じでしたね~。

交換率情報は知らない土地だと、ホントわかんないもんです…

ちなみに今、20スロと5スロ、4パチと1パチとかって交換率は全部一緒じゃないとダメなんでしたっけ?
20スロは等価だけど、パチンコは等価じゃないとかもダメとか…。

ウチの地域ではそうだと思うんですけど、全国的にそうなんですかね?

自分の住んでる地域は、20スロと5スロで差があるとか
スロットは等価だけどパチンコは等価じゃない!
って人がいたら教えて下さいー。

それと今、メルマガの企画として交換率アンケートもとってます。

等価店一覧表を作ろう企画 参加者募集!

交換率一覧表は、後でまとめてメルマガ読者限定で公開しようと思ってます。
興味ある人は参加&メルマガ登録歓迎です!

メルマガ登録フォームへ


10/6
(余市町・岩内町・長万部町・八雲町・森町)
モンキーターン 0宵880 40分 -500枚
押忍!番長2 260宵110 4分 -49枚
キン肉マン2 MB 1分 +12枚
北斗の拳転生の章 230 1分 -12枚
北斗の拳転生の章 200 7分 -100枚
新鬼武者2 360宵320 49分 -840枚
<トータル -1489枚

2013年 スロット収支 +62174枚 時給 3121

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
ランキング参加中!応援クリックお願いします

70件のコメント

  1. 匿名 より:

    交換率ではなく、景品の交換枚数だと答えてくれると思いますよ!

    • たけし より:

      最悪、わからない時は聞きますけどね。
      MBだけだったんで油断しました。

  2. つか より:

    大阪では、20円が5,6枚で5円が7枚のとこありますよー

  3. W*K*D より:

    半年以上前の情報なんですが、仙台駅前の店はパチンコは35.2玉スロットは等価です。
    パチンコとスロットでフロアが違うので、違う店舗として登録してあるように見えます。

    • たけし より:

      なるほど、宮城は交換率揃えてあるのかと思ったんですが、そういう手があるんですかね?

  4. W*K*D より:

    あ、あと、交換率を確認するなら、中景品は何枚か聞くのが良いんじゃないでしょうか?
    私はやったこと無いんですが・・・(汗

  5. しのっふぃー より:

    京都市北区は20スロ等価で1パチ、4パチ、5スロは等価じゃないお店があります。

    私が知っているだけで4店舗あります。

  6. 匿名 より:

    お菓子大量ゲットですか。自分は、東京で打った時最小景品が1500円っていうのがありました。袋詰めのお菓子と交換されたときは、意味がわからなかったですね

    • たけし より:

      東京は景品全部揃えてあって、1500円からなんですよねー、旅打ちでは一番やりにくい土地です・・・。

  7. 直規 より:

    一物一価な法なので、全国的に一緒でないと違法になりますね。

    大量のお菓子との事ですが、特殊景品自体が200~とか500~とか地方で決まってますよ。

    • たけし より:

      同じ町でも最低景品の単位はバラける事もありますよね。
      基本的には田舎に行くほど細かく、都会に行くほど荒く交換されますね。

  8. ZXC より:

    はじめまして ZXCという者です 毎回記事楽しみにさせてもらってます

    自分の地域では
    10スロが等価で5スロは等価と違い2パチが等価で1パチ等価と違う
    ってなとこがありますね

    20スロや4パチと5スロ等の比較は無いですが
    必ずしも交換率を揃えなくてもいいのかもしれませんね

    • たけし より:

      はじめましてー。

      低貸しは、結構ギャップ出ますねー。

  9. すもも より:

    僕の地域にスロットは等価でパチンコは3円交換の店ありますよ➰
    ダメなんですか?

    • たけし より:

      今はたぶん自治体によって決まりがあるんだと思います。
      3年位前までは特に決まりは無かったと思いますが。

  10. 川崎スロ人 より:

    キン肉マン+11枚じゃないんですか?
    落ちてた1枚拾ったとかですか?

    あと、換金率じゃなくて、最低換金額かなと思いました。
    東京は一時期1500円が最低景品だったんで

    • たけし より:

      あれ、そうでしたっけ?
      自分の勘違いだったかもしれません…。

      東京って今でも最低1500円じゃないですか?

      • Toulose より:

        たけさん

        最近、東京に1000円分でましたよ!

        • たけし より:

          そうなんですか!
          全部均一で1500円からかと思ってました。

    • メル より:

      筋肉は3枚掛けで15枚ベルなんで+12枚ですね

      都内は大が5500なのも地味にウザい…(笑)

  11. あにまーる より:

    北海道ネタはよくわかっていて面白いです笑
    ご当地のうまいもんがいいですね♪

  12. 神奈川の通りすがり より:

    私がたまに通ってるホールだと20・5スロは等価、パチンコは3ですね

    自分もたけしさんと同じ認識でしたが、スロ同士パチ同士の換金率は統一しなければいけないということじゃないですかねー(多分w)

    • たけし より:

      パチンコのが換金ギャップつく傾向はありますね。
      どうやら地域によって結構差はあるようです…。

  13. ふぉる より:

    記憶違いがある可能性があることを先においておいて・・・
    同一店舗内の交換率(貸し球料に対するレート、スロパチ問わず)は同じじゃないとまずいという規制が入ったはずです。
    なので、低貸専門店とか見るようになった・・・と記憶しています。(埼玉県)
    全国的なものかはちょっと怪しいですね・・。

    • たけし より:

      埼玉はそれで間違いないと思います、自分も去年まで住んでましたから。
      北関東~東北の方もたぶんそうかな?

      他の人の情報から、関西のほうはそうでもないようですねー。

  14. メイショウマンボ より:

    期待値のある回転数から打ってるのに、いつも天井間際で当たりマイナス収支です
    本当に天井狙いは期待値に収束するのでしょうか?
    例えば、バジリスクは600から狙ってるので、負けると二万負け位になっちゃいます

    • たけし より:

      0から打ってたら、もっと負けると思いますよー。

  15. 花太郎 より:

    店内の交換率統一ってのは警察からの要望(?)なんで、強制力は無かったはず(^ω^)
    なんで、警察を無視して交換率は変えたままってホールは稀にあるかもしれませんね⊂((・x・))⊃

  16. パト より:

    神奈川ですけどスロは等価、パチは等価じゃないお店ありますよー(-_-)

    • たけし より:

      そうですかー。
      少なくとも関東は統一してるのかと思ってました。

  17. ぷみ より:

    確か全国的に、同じ店舗内で交換率に差があるのはダメだったはずですね。
    ただ、東京とかだと見た目上はどう見ても同じ店舗なんだけど、営業形態的には1Fと2Fで別店舗だったり、特定のスペースで店舗を区切ったりして切り抜けてるお店も多いみたいですね。
    おそらく、交換カウンターが別々なら、別店舗だという論理が通用するみたいですねw

  18. 匿名 より:

    京都に住んでますけど
    メダルは等価でもパチは等価じゃないことがほとんどですね

    • たけし より:

      逆のパターン、パチ等価、スロ等価じゃないってあるんですかね?

  19. とっつぁん より:

    初めまして。いつもブログ見てます‼
    自分は栃木県なんですがパチは3.3でスロットは等価が多いですね。店によるかもしれないですがパチンコの捻りや止め打ちをガッツリやっても店員が何も言ってこないんでそこはいいと思ってます。

    • たけし より:

      はじめましてー、見て頂いてあり後藤ございます。

      捻りで何も言ってなくても、相当削られてないですか?

  20. KAUZ より:

    こんばんわ!!

    一物一価の法則、というところでしょうか。

    例えば現金1000円の価値がある商品に対して、メダルだと等価(50枚)でオッケーだけどパチンコの交換率3.57(あれ、何球だ?? )というのはなしのはずです。

    そうすると一物二価になってしまいますね。

    抜け道とすれば、“パチンコ用”と“スロット用”で景品を分ける方法がありますね。パチンコの交換はこちらの商品から、スロットの交換はこちらの商品から、という風に。

    カウンターで、スロットとパチンコの交換枚数・交換球数が一緒に記載されていたり、パチンコ用・スロット用の景品が別れていなかった場合は、基本的にお店の中で遊戯できるもの全て交換ギャップがないようにしなくてはいけません。

    まぁ今までそれを全く守ってこなかったので、2010年辺りに厳しく規制されるようになったんですけど、確か罰則規定がないために野放しになっているはずですよ。

    ですけど、基本的に等価交換じゃなきゃダメっていう記憶もあるんですよね。確か風営法的に交換ギャップはアウトのはず。

    ですけど、大阪・奈良は等価交換はなくなったはず。別会社のはずのパチ屋と買い取るところとかが、全て等価というのは企業としてオカシイですからね。簡単に言えば物々交換をしている状態で、企業としておかしいことになってしまいます。
    「どこで利益をとってんの、あんたたち」というところらしいので、府警のお達しかなんかで等価が禁止のはずです。
    全国にこの流れが来ないことを祈るばかりですね。

    • たけし より:

      情報ありがとうございますー。
      いやーまったくグレーな世界ですね…ww

  21. ぼんた より:

    20スロと5スロ換金違ったり、4パチと1パチ換金率違うのって当たり前ではないんですか?w
    4パチは等価で1パチは1玉0.75円換金とか普通ですよね?
    逆にそんな制約あるなんて聞いたこともなかったんでびっくりしてますww
    ちなみに東海地方です(手数料取られるのがめんどい・・・w)

    • たけし より:

      3年位前までは当たり前だったんですけどね。

      お上のお達しで、自分の周りはほとんどそういったギャップが無くなりました。

  22. b/h より:

    こんばんは
    交換率の指導が入ってるとかいう話はよく聞きますけど結局県次第じゃないですかね~
    ちょっと前まで住んでた香川では4パチ等価の1パチは40玉交換のレートっていう店もありました
    そういう話が出始めてからも特に変わってなかったので大阪が等価禁止になったように警察の気分次第?って感じじゃないでしょうか

    • たけし より:

      件によってかなり違ってるようですね。

      逆に1パチ等価、4パチギャップってのはまず見ないですけどねー。

  23. 回胴君 より:

    そうですね。行政指導の一物一価ってやつです。なのでパチンコ、パチスロの換金率の基本が全て等価交換になりつつあります。

    • たけし より:

      一方で大阪奈良は等価禁止の流れで、どっちに向かうのか…って感じですね。

  24. あほし より:

    京都ですけど、スロットは等価多いですけど、パチンコは等価じゃないですよ。
    京一本店もそうですし

  25. 匿名 より:

    20スロットは等価でパチンコは4円、1円どちらも等価ではありません

  26. あげたて より:

    こんばんは!
    自分も旅打ちしてみたいです(>_< )

    こちら茨城県なんですが、バラバラのお店 沢山ありますよ!
    不思議なバランスのお店ですが10スロと1円は等価、5スロと4円は等価じゃないってお店もあります!

    • たけし より:

      こんばんは。
      10スロと1円は等価、5スロと4円は等価じゃないって凄いですね!
      そんなんあるのかー…。

  27. えむー12号 より:

    初めましてm(__)m
    うちの地域では、一年前まではパチとスロで交換率違う店がありましたが、
    ここ一年行ってないんですが、変わってないはず…

    バジでワイルドアイズが流れた次のARTで終わったえむー12号でしたm(__)m謎

    • たけし より:

      ワイルドアイズはあと2回で終わるよってフラグと考えてるとちょっと楽です^^

  28. 義元 より:

    マイホの20スロは最近等価から5.5枚に変わったんで、5スロも同じ換金率かなあと思ったんですが、360枚交換で千円の景品一つと80円のお菓子のみ。最小景品は200円なんで、一枚あたり3円という笑えない交換率でした(つД`)ノ
    1パチも換金率が悪いところだと0.6円交換とかありますよね。
    質問なのですがマイホはベタピン据え置きで宵越しが狙え、なおかつ客のレベルもそこそこぬるいのですが、5.5枚になったらやはりハイエナする環境としてはあまり良くないでしょうか?台移動はできるんですが、貯メダルサービスはないです。ほかの店では期待値の低い台しか拾えないんで、換金率が変わってもマイホに頼らざるを得ない状況なんです( ;´Д`)等価じゃないことが期待値や収支にどれくらい影響するのかをおしえていただきたいです。よろしくお願いします。

    • たけし より:

      結局店次第ですねー。
      1パチも0.6円交換とか普通にありますね。

      5.5枚だと、やっぱりハイエナは不利な状況になってきますよ。
      特に投資のかかる機種は嫌ですね。

      台移動可なら、流さずに、なるべく店移動をせずに立ち回る工夫が必要ですね。

      どれくらい影響ってのは、またあとで記事にして書きますー。
      長くなるんで…。

  29. てつ より:

    交換率について。
    景品基準で考えて使う文鎮毎に率を統一してたらいいって店の偉い人に聞きました。
    同じ文鎮を使う場合125玉で中文鎮なら、一円の場合は500玉、スロなら25枚使うって事ですね~

    • たけし より:

      全店そうやってくれると助かるんですけどねー。

  30. エルコン より:

    俺の行く店はパチは4円も1円も等価ですが
    スロは20、5、2スロありますが等価じゃないですね。
    20が5.5で5スロが等価、2はやったことないので分かりませんが。

    • たけし より:

      結構珍しいパターンですよね、スロだけが等価じゃないって。
      いろいろあるもんですねー。

  31. 天空の遊び人 より:

    4号機最盛期は10枚交換なんてのがあったそうで
    大阪に関して言えば、今現在の等価禁止でなくとも
    4号機時代には10枚交換な店も多くあったそうな
    元々稼ぎを出すには不向きな地域なのかもしれませんねぇ

    • たけし より:

      換金ギャップあっても、その分設定1禁止、とかだったらいいんですけどねー。

  32. 匿名 より:

    今更ですけど、私群馬に住んでますが、群馬のホールでもパチとスロで交換率が違うところがありますよ

    • たけし より:

      結局は、交換率均一は強要はされてないようなので、どこでも少しはそういうのありそうですね。

  33. じゅん より:

    自分は東京ですけど、自分の周りで、そういった交換ギャップは見たことないですね。。

    色々抜け道があるもんですね。

    1ぱちと5スロを等価交換したくない理由があるとしたら、
    単純に1台あたりの利益が20スロや4ぱちと比べて減る分、等価交換にしたくないのかもしれませんね。
    基本等価交換で、特殊景品と交換すると、消費税分と交換手数料分を店に負担になってしまうので、利益が上がりずらい1ぱち、5スロは等価で交換したくないんでしょうけど。

    たしか、パチンコ屋を潰す方法として、1万いれて、そのまま500枚交換する。
    みたいなことを、すべてのお客さんがやったら、潰れるみたいなことを聞いたことありますね。
    まあ、速攻注意されるだろうけど。笑

    今は東京は最低1000円からになってますね。

    低換金(200円〜、500〜)にしないのは、特殊景品交換率が99%なっているから異常だとみなし、特殊景品との交換をしにくい形にしたいらしんですよね。そのことが理由で大阪とか、確か低換金は禁止になったはず。

    景品がたくさん取り揃えているのも、カモフラージュなのかもしれませんね。

    また、テレビとかでパチンコ買った人が、お菓子や食べ物いっぱいの紙袋を手にしてるのをよく見ますよね!
    あれも、お上の指示なんだと思うと、結構厳しいですよね。
    国民のほとんどは、お金と交換してるのに、啓蒙活動してはならないわけですから。

    • たけし より:

      なるほどー、このまま低換金化が進んでいくとえらい事になりそうですね…。

  34. 匿名 より:

    道内は同一店内での違う交換率は是正されました(数年前まではありだった)
    もちろん、同一地域の別店舗では交換率は違います

    田舎だと甘いところがあるのかな?

    • たけし より:

      道内でも、探せばありそうですね、そういうとこ。

b/hに返信する

TOP