ニューチバリヨ ゾーン振り分け解析
通常A滞在時
| 128G | 129~256G | 257~384G | 385~512G | |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 6.3% | 0.1% | 1.6% | 0.1% | 
| 設定2 | 7.0% | 0.1% | 2.3% | 0.1% | 
| 設定3 | 7.8% | 0.1% | 3.1% | 0.1% | 
| 設定4 | 8.6% | 0.2% | 3.9% | 0.2% | 
| 設定5 | 9.4% | 0.4% | 4.7% | 0.4% | 
| 設定6 | 10.2% | 0.4% | 10.2% | 0.4% | 
| 513~640G | 641~768G | 769~896G | 897~1024G | |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1.6% | 0.1% | 7.8% | 0.1% | 
| 設定2 | 2.3% | 0.1% | 8.6% | 0.1% | 
| 設定3 | 3.1% | 0.1% | 9.4% | 0.1% | 
| 設定4 | 3.9% | 0.2% | 10.2% | 0.2% | 
| 設定5 | 4.7% | 0.4% | 10.9% | 0.4% | 
| 設定6 | 10.2% | 0.4% | 12.5% | 0.4% | 
| 1025~1152G | 1153~1280G | 平均 | |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 7.8% | 74.6% | 1082G | 
| 設定2 | 8.6% | 70.7% | 1057G | 
| 設定3 | 9.4% | 66.8% | 1033G | 
| 設定4 | 10.2% | 62.5% | 1006G | 
| 設定5 | 10.9% | 57.8% | 976G | 
| 設定6 | 12.5% | 43.0% | 876G | 
通常B滞在時
| 128G | 129~256G | 257~384G | 385~512G | |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1.6% | 8.6% | 0.4% | 1.6% | 
| 設定2 | 1.6% | 9.4% | 0.4% | 2.3% | 
| 設定3 | 1.6% | 10.2% | 0.4% | 3.1% | 
| 設定4 | 1.6% | 10.9% | 0.6% | 3.9% | 
| 設定5 | 1.6% | 11.7% | 0.8% | 4.7% | 
| 設定6 | 1.6% | 12.5% | 0.8% | 12.5% | 
| 513~640G | 641~768G | 769~896G | 897~1024G | |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 0.4% | 6.3% | 0.4% | 7.8% | 
| 設定2 | 0.4% | 7.0% | 0.4% | 7.8% | 
| 設定3 | 0.4% | 7.8% | 0.4% | 8.6% | 
| 設定4 | 0.6% | 8.6% | 0.6% | 9.4% | 
| 設定5 | 0.8% | 9.4% | 0.8% | 10.2% | 
| 設定6 | 0.8% | 12.5% | 0.8% | 18.8% | 
| 1025~1152G | 1153~1280G | 平均 | |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 7.8% | 65.2% | 1030G | 
| 設定2 | 7.8% | 62.9% | 1012G | 
| 設定3 | 7.8% | 59.8% | 992G | 
| 設定4 | 7.8% | 56.1% | 968G | 
| 設定5 | 7.8% | 52.3% | 944G | 
| 設定6 | 7.8% | 32.0% | 838G | 
通常C滞在時
| 32G | 128G | 129~256G | |
|---|---|---|---|
| 設定1~6 | 0.8% | 7.8% | 0.8% | 
| 257~384G | 385~512G | 平均 | |
|---|---|---|---|
| 設定1~6 | 0.8% | 89.8% | 417G | 
引き戻し滞在時
| 32G | 128G | 129~256G | |
|---|---|---|---|
| 設定1~6 | 0.8% | 7.8% | 12.5% | 
| 257~384G | 平均 | |
|---|---|---|
| 設定1~6 | 78.9% | 287G | 
チャンス・天国・(超)チバリヨ滞在時
| 32G | |
|---|---|
| 設定1~6 | 100% | 
パチスロ「ニューチバリヨ」の規定ゲーム数振り分けについての解析です。
最近の機種では明確なゾーンの振り分けが出るのは珍しいですね。
沖ドキとは違い、滞在モード・設定に応じて、規定ゲーム数が振り分けられる形になってます。
高設定はハマりにくい
当然ながら、高設定ほど浅いゲーム数が選ばれやすくなっていますね。
元々高設定ほど通常モードから天国モードに移行しやすくなっていますが、同モードで比較しても高設定の方が短いG数で当選するようになってます。
低設定の場合はほとんどが1000G以降に振り分けられるので、通常モードでもハマリが目立つ台は低設定の可能性が上がります。
前回当選ゾーンを考慮した天井狙いとゾーン狙い
モードによって振り分けの濃いゾーンが異なるので、滞在モードを意識することで、ハイエナでの精度も上がると思います。
前回通常Bゾーンで当選している台は通常B以上に滞在している可能性が高いので、天井狙いの期待値もUPしますし、385~512Gのゾーン狙いも有効になってきます。
通常B以上濃厚ゾーンは、
129~256G
385~512G
641~768G
897~1024G
ですね。
天国移行までモード転落しないタイプなので、もちろん33G以降の当選が連続している台ほど高モードの可能性が上がりますが、前回の当選ゾーンも参考にするとさらに天井狙いや385~512Gのゾーン狙いの精度は上がります。
ただし、128Gを狙った場合のゾーン狙い、例えば90Gあたりから128Gまで打つ場合は別です。
通常Aモードほど、128Gでの当選率は上がるので、逆に前回天国抜けの台や、前回通常Aゾーンで当選した台を打つ事によって当選率は上がります。
前回天国抜けの台がもっとも通常Aの可能性が高いので、128Gゾーンを狙う場合は前回天国抜けの台がお勧めですね。
モード移行率はこちらを参考に▼
◎モード移行率・解析
また、詳しい狙い目はこちらにまとめてあるので参考にして下さい▼
ニューチバリヨ
スロット 記事一覧・解析まとめ


