アカギ 闇に降り立った天才 ART「鷲巣麻雀」解析
※6/2 ART準備中のストック抽選を追加
※5/27 ARTループ率・ART中の演出法則を追加
※5/14 親番シナリオ振り分け・ART継続ゲーム数追加
※5/9 親番シナリオ・状態別ストック当選率を追加
アカギ 闇に降り立った天才 ART「鷲巣麻雀」解析
純増 1.64枚(ボーナス込み2.0枚)
1セット 約35G
ループ率 50%~80%
・レア役で継続&ストック抽選
・勝利時にポイント獲得抽選
・5ポイントでエピソード突入
・親番やエピソード中はストック高確確定
勝利時の獲得ポイント
| 翻数 | 獲得ポイント |
|---|---|
| 役満 | 5pt |
| 三倍満 | 4pt |
| 倍満 | 3pt |
| 跳満 | 2pt |
| 満貫 | 1pt |
| 満貫未満 | 0pt |
親番シナリオ
| セット | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1セット | × | × | × | × | × | × | × | × |
| 2セット | × | × | × | × | × | × | × | × |
| 3セット | × | × | × | × | × | × | 親 | 親 |
| 4セット | 親 | × | 親 | × | × | × | × | 親 |
| 5セット | × | × | × | × | × | 親 | × | × |
| 6セット | × | × | × | × | 親 | 親 | × | × |
| 7セット | × | × | × | 親 | 親 | 親 | × | × |
| 8セット | × | 親 | 親 | 親 | 親 | 親 | × | × |
| セット | ⑨ | ⑩ | ⑪ | ⑫ | ⑬ | ⑭ | ⑮ | ⑯ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1セット | × | × | × | × | 親 | × | 親 | 親 |
| 2セット | × | × | × | × | × | 親 | 親 | 親 |
| 3セット | 親 | 親 | 親 | 親 | 親 | × | 親 | 親 |
| 4セット | 親 | 親 | 親 | 親 | × | 親 | 親 | 親 |
| 5セット | 親 | 親 | 親 | 親 | 親 | × | × | 親 |
| 6セット | × | 親 | 親 | 親 | × | 親 | × | 親 |
| 7セット | × | × | 親 | 親 | 親 | × | × | 親 |
| 8セット | × | × | × | 親 | × | 親 | × | 親 |
親番シナリオ振り分け
| シナリオ | 振り分け |
|---|---|
| ① | 24.65% |
| ② | 25.00% |
| ③ | 25.00% |
| ④~⑯ | 各1.95% |
状態別ストック当選率
| 小役 | 低確滞在時 | 高確滞在時 |
|---|---|---|
| 共通ベル | – | 0.4% |
| 弱チェリー | 0.8% | 12.5% |
| 強チェリー | 25.0% | 100% |
| スイカ | 3.1% | 33.2% |
| チャンス目 | 10.2% | 50.0% |
| BIG | 100% | 100% |
※ストック当選時は10.2%で追加上乗せ演出「倍プッシュだ」が発生。発生時はストックをもう1個上乗せ。
ART準備中のストック抽選
| 小役 | 当選率 |
|---|---|
| 弱チェリー | 1.6% |
| 強チェリー | 50.0% |
| スイカ | 6.3% |
| チャンス目 | 20.3% |
| BIG | 100% |
※中段チェリー成立時は通常時と同様に80%ループのストックを獲得
ARTループ率
ARTループ率振り分け
| ループ率 | 振り分け |
|---|---|
| 50%ループ | 50.0% |
| 60%ループ | 25.0% |
| 70%ループ | 16.4% |
| 80%ループ | 8.6% |
※中段チェリー、狂気の刻からのART当選は80%ループ確定
※ストックが複数あるときはループ率の低いものから消化
ART開始画面のループ率示唆
| キャラ | 示唆 |
|---|---|
| 南郷・安岡 オサム・仰木 |
50%ループ示唆 |
| 市川・浦部 矢木・竜崎 |
60%ループ示唆 |
| ツボ振り師 | 継続確定 |
| 鷲巣 | 継続+60%ループ以上確定 |
| 少年アカギ | 継続+70%ループ以上確定 |
| ドンちゃん | 継続+80%ループ確定 |
ART継続ゲーム数
※継続・非継続と獲得ポイント(上がり翻数)に応じて継続ゲーム数を決定する
内部的に継続時
| 継続ゲーム数 | 0pt | 1~3pt | 4~5pt |
|---|---|---|---|
| 15G | – | 1.56% | 3.13% |
| 16G | – | 0.78% | 1.56% |
| 17G | – | 1.56% | 3.13% |
| 18G | – | 0.78% | 1.56% |
| 32G | 4.30% | 4.30% | 3.91% |
| 33G | 14.84% | 14.06% | 13.66% |
| 34G | 4.30% | 4.30% | 3.91% |
| 35G | 14.84% | 14.06% | 13.66% |
| 36G | 4.30% | 4.30% | 3.91% |
| 37G | 14.84% | 14.06% | 13.28% |
| 38G | 4.30% | 4.30% | 3.91% |
| 39G | 14.84% | 14.06% | 13.28% |
| 40G | 4.30% | 3.91% | 3.91% |
| 41G | 14.84% | 14.06% | 13.28% |
| 42G | 4.30% | 3.91% | 3.91% |
内部的に非継続時
| 継続ゲーム数 | 振り分け |
|---|---|
| 32G | 14.84% |
| 33G | 5.48% |
| 34G | 14.84% |
| 35G | 5.08% |
| 36G | 14.84% |
| 37G | 5.08% |
| 38G | 14.84% |
| 39G | 5.08% |
| 40G | 14.84% |
| 41G | 5.08% |
ART中の演出法則
継続確定演出
・配牌時に全てガラス牌
・配牌時にガラス牌無し
・アカギがチー
・セリフウィンドウで赤文字セリフ
・闘牌パート開始から6G以内にアカギ聴牌(満貫以上も確定)
・アカギ聴牌時のセリフが「待っていたぜこの時を…!」
・アカギ聴牌時に聴牌アクション無し
・777の三色同刻
・鷲巣がアカギからロン
緑色卓時のセリフ別継続期待度
| セリフ | アカギ | 鷲巣 |
|---|---|---|
| 青文字 | – | 約35% |
| 赤文字 | 約75% | 約60% |
| 虹文字 | 100% | – |
赤色卓時のセリフ別継続期待度
| セリフ | アカギ | 鷲巣 |
|---|---|---|
| 青文字 | – | 100% |
| 赤文字 | 約94% | 100% |
| 虹文字 | 100% | 100% |
パチスロ「アカギ 闇に降り立った天才」のART「鷲巣麻雀」についての解析です。
ART「鷲巣麻雀」は純増1.64枚(ボーナス込み2.0枚)のART。
50%~80%のループ率、レア役による自力継続、ストックの3つでARTを継続させていきます。
ART1セットは、4Gの配牌パート、約21Gの闘牌パート、約10Gのクライマックスパートに分かれており、アカギが上がれば次セット継続、鷲巣が上がればART終了の危機となります。
アカギが和了時はポイント獲得抽選も行われており、ポイントMAX時はエピソードに突入するようです。
エピソード
エピソードはART中のポイントMAXを契機に突入。
30ゲーム継続し、その間はARTストック抽選を高確率で行っているようです。
また、エピソード中にビッグボーナスに当選した際はストック獲得はもちろん、ボーナス終了後エピソードを1G目から再スタートできる恩恵もついてくるみたいですね。