

※1/26 2体目以降のアラガミ抽選詳細を追加
※1/7 アラガミ出現比率を追加
※12/24 アラガミ別ダウンポイントを追加
アラガミの特徴
・アラガミごとに、規定G数・勝利期待度・特徴が変化
・アラガミ選択画面ではレア小役で昇格抽選を行っている
アラガミリスト
| アラガミ | 規定 G数 |
勝利期待度 HP |
特徴 |
|---|---|---|---|
![]() ガルム |
40G | ★★ 2400 |
乱戦突入率優遇 |
![]() ウコンバサラ |
40G | ★★★ 2100 |
次回上位アラガミ選択優遇 |
![]() ヤクシャ |
40G | ★★★ 2100 |
アバドンチャンス突入率優遇 |
![]() 暴走神機兵 |
40G | ★★ 2500 |
レア小役でチャンス |
![]() デミウルゴス |
50G | ★★★★ 2500 |
状態異常に弱い |
![]() ルフスカリギュラ |
50G | ★★★★ 2000 |
結合崩壊させやすい |
![]() 零號神機兵 |
100G | ★★★★★ 2500 |
討伐確定 |
![]() ケロット |
50G | ★★★★★ 1500 |
討伐確定、75%でループ |
アラガミとの相性
・味方キャラクターにはアラガミとの相性が存在
| キャラクター | 相性〇 |
|---|---|
| ギルバート | ガルム |
| ルフス・カリギュラ | |
| ナナ | ヤクシャ |
| デミウルゴス | |
| シエル | ウコンバサラ |
| 暴走神機兵 | |
| ヒロ | 零號神機兵 |
ART初当たり時のアラガミ出現比率
| アラガミ | ART直撃時 | その他 |
|---|---|---|
| 暴走神機兵 | – | 9.4% |
| ガルム | – | 9.4% |
| ヤクシャ | – | 25.0% |
| ウコンバサラ | – | 15.6% |
| ルフス・カリギュラ | – | 15.6% |
| デミウルゴス | – | 25.0% |
| 零號神機兵 | 75.0% | – |
| ケロット | 25.0% | – |
アラガミ出現比率(2体目以降)
| アラガミ | 比率 |
|---|---|
| 暴走神機兵 | 約22% |
| ガルム | 約22% |
| ヤクシャ | 約16% |
| ウコンバサラ | 約17% |
| ルフス・カリギュラ | 約10% |
| デミウルゴス | 約5% |
| 零號神機兵 | 約3% |
| ケロット | 約5% |
アラガミ別ダウンポイント
・ダウンポイントは攻撃時に1pt以上発生
・規定ポイント到達でアラガミがダウンし連続攻撃のチャンスとなる
| アラガミ | ダウンポイント |
|---|---|
| 暴走神機兵 | 90pt |
| ガルム | 100pt |
| ヤクシャ | 130pt |
| ウコンバサラ | 150pt |
| ルフス・カリギュラ | 100pt |
| デミウルゴス | 50pt |
| 零號神機兵 | 180pt |
| ケロット | 50pt |
2体目以降のアラガミ抽選詳細
・アラガミセレクト時の成立役でグループを決定
・前回討伐したアラガミとグループの組み合わせによってアラガミが決定
・前回討伐がケロットの場合のみ抽選が特殊
アラガミセレクト時の小役別グループ抽選
| グループ | リプレイ ベル |
弱スイカ | チェリー チャンス目 |
|---|---|---|---|
| A | 0.4% | 3.1% | 16.8% |
| B | 2.7% | 6.3% | 33.2% |
| C | 4.7% | 40.6% | 21.9% |
| D | 4.7% | 50.0% | 28.1% |
| E | 37.5% | – | – |
| F | 50.0% | – | – |
| グループ | 強スイカ | 中段チェリー |
|---|---|---|
| A | 33.6% | 100% |
| B | 66.4% | – |
アラガミセレクト時の小役別グループ抽選・前回ケロット時
| グループ | リプレイ ベル |
|---|---|
| E | 75.0% |
| F | 25.0% |
※レア役成立時はケロット確定
グループ別の出現アラガミ・通常バトル後
| 前回アラガミ | A | B | C |
|---|---|---|---|
| 暴走神機兵 | ケロット | 零號神機兵 | デミウルゴス |
| ガルム | 零號神機兵 | デミウルゴス | |
| ヤクシャ | 零號神機兵 | デミウルゴス | |
| ウコンバサラ | デミウルゴス | デミウルゴス | |
| ルフス・ カリギュラ |
零號神機兵 | デミウルゴス | |
| デミウルゴス | 零號神機兵 | ルフス・ カリギュラ |
|
| 零號神機兵 | ケロット | デミウルゴス | |
| ケロット | ケロット | ケロット |
| 前回アラガミ | D | E | F |
|---|---|---|---|
| 暴走神機兵 | ルフス・ カリギュラ |
ヤクシャ | ウコンバサラ |
| ガルム | ルフス・ カリギュラ |
ウコンバサラ | ヤクシャ |
| ヤクシャ | ルフス・ カリギュラ |
ガルム | 暴走神機兵 |
| ウコンバサラ | ルフス・ カリギュラ |
ルフス・ カリギュラ |
ガルム |
| ルフス・ カリギュラ |
デミウルゴス | ガルム | ヤクシャ |
| デミウルゴス | ルフス・ カリギュラ |
零號神機兵 | ルフス・ カリギュラ |
| 零號神機兵 | ルフス・ カリギュラ |
ヤクシャ | 暴走神機兵 |
| ケロット | ケロット | ケロット | 暴走神機兵 |
グループ別の出現アラガミ・乱戦中
| 前回アラガミ | A | B | C |
|---|---|---|---|
| 暴走神機兵 | デミウルゴス | ルフス・ カリギュラ |
ガルム |
| ガルム | デミウルゴス | ルフス・ カリギュラ |
暴走神機兵 |
| ウコンバサラ | デミウルゴス | ルフス・ カリギュラ |
暴走神機兵 |
| ルフス・ カリギュラ |
デミウルゴス | デミウルゴス | ガルム |
| デミウルゴス | ルフス・ カリギュラ |
ルフス・ カリギュラ |
暴走神機兵 |
| 前回アラガミ | D | E | F |
|---|---|---|---|
| 暴走神機兵 | ウコンバサラ | ガルム | ウコンバサラ |
| ガルム | ウコンバサラ | 暴走神機兵 | ウコンバサラ |
| ウコンバサラ | ガルム | ルフス・ カリギュラ |
ガルム |
| ルフス・ カリギュラ |
暴走神機兵 | ガルム | 暴走神機兵 |
| デミウルゴス | ウコンバサラ | 暴走神機兵 | ウコンバサラ |
パチスロ「ゴッドイーター2」アラガミの特徴に関する記事です。
前作同様アラガミにはそれぞれ特徴があります。
倒しやすさや恩恵などもそれぞれなので、把握しているとよりバトルが楽しめます。
熱いアラガミは討伐確定の零號神機兵、およびケロットですね。
特にケロットは討伐確定かつ75%ループなため、なかなかの出玉フラグになると思います。







