押忍!番長A 小役確率・解析
※4/28 BIG中のチャンスチェリー・ハズレ確率を追加
※4/9 RT中のハズレ確率を追加
   目次
   
   
   
 
押忍!番長A 小役確率
通常時
| ベル | |
|---|---|
| 設定1 | 1/9.6 | 
| 設定2 | 1/9.5 | 
| 設定5 | 1/9.2 | 
| 設定6 | 1/9.0 | 
| 全消灯弁当 | |
|---|---|
| 設定1 | 1/181 | 
| 設定2 | 1/163 | 
| 設定5 | 1/146 | 
| 設定6 | 1/134 | 
| チャンス目 | 1枚役 | |
|---|---|---|
| 設定1 | 1/91.5 | 1/90.9 | 
| 設定2 | 1/88.9 | 1/88.3 | 
| 設定5 | 1/91.5 | 1/87.6 | 
| 設定6 | 1/87.5 | 1/83.4 | 
| チェリー | 8枚役 | チャンスチェリー | |
|---|---|---|---|
| 設定1~6 | 1/121 | 1/121 | 1/2621 | 
| 弁当 (消灯無し) | 確定役 リーチ目リプレイ | |
|---|---|---|
| 設定1~6 | 1/169 | 1/1040 | 
BIG中
◎BIG中にチャンスチェリー出現で設定2以上確定+高設定期待度アップ
◎BIG中のハズレは高設定濃厚
| チャンスチェリー | |
|---|---|
| 設定1 | – | 
| 設定2 | 1/1024 | 
| 設定5 | 1/683 | 
| 設定6 | 1/512 | 
| ハズレ | |
|---|---|
| 設定1 | 1/16384 | 
| 設定2 | 1/16384 | 
| 設定5 | 1/683 | 
| 設定6 | 1/512 | 
| スベリベル | |
|---|---|
| 設定1 | 1/8.0 | 
| 設定2 | 1/6.4 | 
| 設定5 | 1/8.0 | 
| 設定6 | 1/6.4 | 
RT20G中
| ハズレ | |
|---|---|
| 設定1 | 1/4.73 | 
| 設定2 | 1/4.64 | 
| 設定5 | 1/4.50 | 
| 設定6 | 1/4.39 | 
RT50G中
| ハズレ | |
|---|---|
| 設定1 | 1/5.65 | 
| 設定2 | 1/5.54 | 
| 設定5 | 1/5.36 | 
| 設定6 | 1/5.24 | 
パチスロ「押忍!番長A」の小役確率についての解析です。
ベル・全消灯弁当・RT中ハズレに設定差
通常時のベル・全消灯弁当確率が高設定ほど優遇されています。
ベルはRT中も合わせてカウント出来ますが、全消灯弁当はRT中に消灯を伴わないので、通常時のみカウントしましょう。
また、RT中のハズレ確率が高設定ほど優遇されています。
ただし、20Gと50Gで確率が違うので混同しないよう注意しましょう。
BIG中のチャンスチェリーは設定2以上確定
BIG中にチャンスチェリーが出現すれば設定2以上確定、かつ高設定期待度アップ
ハズレ出現で高設定濃厚
となります。
チャンスチェリーの出目は「角チェリー+BAR菱形」となるので、チェリーナビ出現時は全リールにBARを狙って判別しましょう。
また、BIG中のスベリベル確率が偶数設定で優遇されています。
左リールに2連7を狙うことでスベリベルを判別することが出来、「左リール下段ベル+ベル揃い」でスベリベルとなるので合わせてチェックしておくといいですね。
通常時8000G回した場合のベル誤差【信頼度90%】
設定1(1/9.6) 1/9.1~1/10.1
設定6(1/9.0) 1/8.6~1/9.5
BIG500G回した場合のスベリベル誤差【信頼度90%】
設定1(1/8.0) 1/6.7~1/9.9
設定6(1/6.4) 1/5.5~1/7.7
20GRT400G回した場合のハズレ誤差【信頼度90%】
設定1(1/4.73) 1/4.08~1/5.62
設定6(1/4.39) 1/3.81~1/5.17
50GRT300G回した場合のハズレ誤差【信頼度90%】
設定1(1/5.65) 1/4.69~1/7.10
設定6(1/5.24) 1/4.38~1/6.51