【質問】番長2 ボーナス非当選時のヤメG数

はじめましてゆっけと申します。たけしさんの立ち回りで勉強して、安定した数値をキープできるようになりました。本当に感謝しています!

宵越しで番長2を打つことが多く、通常Aからのゾーン狙いで、ヤメG数を1Gでも少なくしたいと思っていますが、ヤメ時が難しいです。

そこで質問なのですが、高確B(屋上ステージ)へは200、400、600、800Gぴったりで移行するのでしょうか?

雑誌には高確B移行時には上記の区切りゲーム数から10G以内にステージチェンジすることが多いと書かれていました。

ということは当日・前日合計200G~210G、400G~410G、600G~610G、800G~810Gで屋上ステージに移行なしで通常Bか設定変更でヤメと判断していいのでしょうか?(600G以降は天井まで続行)

当日100G・前日80Gで打ち始めたと仮定して、120G到達時に屋上ステージに移行しない場合、たけしさんなら何ゲームまで打ちますか?

自分は130G(合計210G)まで打ち、ステージ移行なしでヤメています。

もしくはカウンタのズレor朝に店員が数回まわすor前者にペナルティがあった場合は高確にあがるG数が増える場合があるのでしょうか?

あと、210G~232Gから打ちはじめる場合、たけしさんは何ゲームまでまわしていますか?
今自分は235Gで前兆なしでヤメと判断していますが、3、4ゲームまわして屋上だったとしても前兆なしでヤメてもいいのでしょうか?

長くなってしまい申し訳ありません。雑誌で勉強しても自分の中で答えが見つからず、たけしさんのお考えをご一報くだされば幸いです。
ゆっけ さん

ども、質問ありがとうございます。
確かに番長はヤメ時が難しい機種ですよね。

200や400の高確ゾーン判別ですが、一番わかりやすいのは屋上ステージ移行ですが、ランプ矛盾も重要ですよ。
ベルやレア入賞時に上部のランプが白&リールフラッシュパターン変化で高確か前兆確定なんで、小役入賞時は注意して見た方がいいです。

あとはわかりにくい所で、第二ボタン停止時演出発生とか、高確ゾーンで頻発しますね。
舎弟バイクや河川敷電車など。
他には第一消灯やウサギ跳びリプ否定などのわかりにくい前兆も見逃さない事。

220、420Gまで回してもステージ移行しない事もあるんで、210G、410Gだと、ちょっと見切りが早いかもしれませんね。
210Gくらいで通常ステージ拾って、高確だったって事もかなり多いですから。
ペナルティでのG数のズレもありますし。

当日100G・前日80Gの台としてはまず打たないと思います。
この場合設定変更だった時、当日140Gとかでヤメなきゃならないので、その時の期待値損失が大きすぎるんですね。
よっぽど据え置きの可能性が高くない限り打たないです。

打つなら当日170G・前日230Gとか、これなら変更でも据え置きでも狙い目ですよね。
当日170・前日500Gとかも、据え置きだったら天井狙い、ってパターンで打てます。

ヤメ時は235Gでいいと思いますよ、232Gで前兆なしでもOKでしょう。
屋上ステージでも低確に落ちてる事が多いんで、ステージはあんまり信用しない方がいいと思います。

押忍!番長2
スロット 記事一覧・解析まとめ

コメントを入力