先日、馬券についてのニュースが報じられてましたね。
所得税法違反に問われた会社員男性(39)が大阪地裁の公判で無罪を訴えている。
配当を得るための「必要経費」には膨大な外れ馬券の購入額も含めるべきで、当たり馬券だけから算定したのは不当と主張。
国税関係者は「競馬の必要経費が法廷で争われるのは例がない」と審理の成り行きを注視している。
国税当局は、必要経費について「収入の発生に直接要した金額」と定めた同法を根拠に、
競馬の場合は当たり馬券の購入額のみと判断。配当額から必要経費を差し引いた所得を「一時所得」とし、
一般的には給与以外の所得が年20万円を超えれば確定申告が必要になるという。
男性の弁護人らによると、男性は07~09年の3年間に計約28億7000万円分の馬券を購入。
計約30億1000万円の配当を得ており、利益は約1億4000万円だった。
大阪国税局は税務調査の結果、配当額から当たり馬券の購入額を差し引いた約29億円を一時所得と認定したとみられ、
無申告加算税を含む約6億9000万円を追徴課税し、大阪地検に告発。地検が在宅起訴した。
(以下略) …
(2012年11月29日 読売新聞)
簡単に言うと馬券の純利益ではなく、払い戻し全額(当たり馬券の購入費を除く)が所得税の課税対象になったって事ですね。
実際こういった事例は初めてじゃなく、以前から問題になっています。
このように公営ギャンブルの利益に関しては、一時所得扱いをされてるんですよね。
一時所得扱いって事は偶発的な所得を意味するわけで、競馬予想したりして継続的に勝ちを見込んだ結果では無いと判断されてるわけなんです。
よって、ハズレ馬券も当たり馬券の経費にはならず、もちろん競馬新聞代や交通費なども経費勘定されないって事ですね。
でも、この人も必死に勉強して予想をして、利益を上げてるわけですから、それを根本から否定されてるとなると悔しいでしょうねー。
これは決して利益を上げてる人だけの問題じゃなく、おそらく大多数の競馬ファンにとっての問題。
一時所得って事は、年間の当たり馬券の払い戻し総額からその馬券の購入費を引いた額が最高50万を超えると課税対象になります。
つまり年間100万円馬券を買って25万円負けた場合、払い戻し金は75万円。
損益は出てても、25万円弱が課税対象になって、納税しなくてはいけないってことになるんですよね。
こうなると、もう所得税でもなんでもないと思います。
株や競馬やパチスロなどは100%運ではなく、技術介入によって利益損益が変わる事は明らかで、投機して成り立つ馬券の払い戻しが一時所得ってのは、どう考えてもおかしい。
株式投資の場合は利益にのみ課税されてるわけだから、馬券も雑所得や事業所得として利益にのみ課税されるべきですよね。
競馬の利益を偶発的な一時所得と判断するんだったら、宝くじみたいに非課税の特例を儲けるべきと思います。
そもそも馬券購入時の控除率25%の中に、国への国庫金は含まれてるんですからね。
現状では公営ギャンブルは一時所得ってのが、まかり通ってる事になります。
給与所得者は年間20万円の払い戻しで申告が必要になるわけだから、大多数の一般競馬ファンに対しては申告漏れを黙認しているって事ですよね。
ただ、脱税してその分利益を増してるわけでもないし、所得隠しをしたり誤魔化したりしてるわけじゃないですからね。
こういった形で到底払えるわけの無い金額になってから、追徴課税するってのは考えられないですよね、人として。
32件のコメント
つまり100万円分購入して120万円のリターンがあるとすると
120-100=20万円が税金対象になるわけではなく
その100万円のうちハズレでただの紙屑になった分が90万ならあたりに直結した10万から計算し
120-10=110万円が税の対象になるということですか?
だとするとなるべくハズレを少なくした波の緩い買い方で回収率115%とハズレの多い波のあらい買い方による120%じゃあ前者のほうが税も含めた利益は高そうですね
競馬は無知ですが3連単は倍率高いってくらいはわかります
それを踏まえると3連単での買い方は危ないんでしょうかね
波あらくてあたりに直結する額よりハズレ額のが圧倒的に多くなりますもんね
本件は特殊なケースではなく一般人でも起こりえる問題。6億円課税の判決でたら、競馬だけじゃなく他の公共ギャンブルがだめになる。
JRAは最高の弁護士をこの男性につけたほうがいいぞ!
にしても、昔からこの問題はあったと思うけど国税庁はなんでこのタイミングで告発したんだろ?今まではグレーゾーンで曖昧だったけど裁判やったら白黒ついちゃうよ?
競馬は1レース一点買いでやれってことなのでしょうか?それじゃー三連単専門の僕では一生当たる気がしません。
この男性が負けるようなら、競馬はやめなきゃだめですね、。
何が証拠になるんですかね?預金残高?
納税してないのに預金があったりしたら…たけしさんみたいにブログで収支書かれるのって危なくないのですか?
負けてる人とかが逆恨みして、さかのぼって告発されたら結構な額になるような気もしますが。
これは課税判決が出たら色々まずいでしょう。その理屈でいくとパチンコで一回当たりを得るのに必要な経費は4円、スロットのAタイプなら60円てことになるし。
そもそも二重課税の可能性については無視してどうして都合のいい方だけ本気で取りにかかるのか。これを認めれば競馬で勝つことはほぼ100%不可能になるでしょう。
Re: もんたな さん
そういう事ですね。
要は的中率でかなり変わってくると思います。
Re: もち吉 さん
一点買いにしても、ハズレたら経費にはならないんで、大して変わらないと思いますね。
複勝1点で的中率90%以上目指すとかしかないですかねー。
Re: しろう さん
インターネット投票は銀行通してやるし、履歴も全部残るん、それみたいですね。
競馬場で買えば証拠は残りませんが、その方法でも告発された事例はあるみたいです。
申告は一応してます。
馬券は一時所得扱いはしてませんけど。
パチスロに関しては一時所得扱いにはならないので、雑所得として普通に利益分に課税です。
一時所得にならないのは、パチンコ・パチスロはそもそもが公のギャンブルではないからだと思います。
でも確かにブログで収支載っけるのってのは、色々とリスクありますよねー。
来年あたりから載っけるの止めようかなー…^^;
Re: アニリン さん
パチはたぶんどこでも雑所得だと思います。
法的には二重課税にはならないんですよね、まぁ二重課税みたいなもんだと思いますけど。
「もんたな」さんがコメントされていますが
現実はもっと厳しく怖いです。
たとえば天皇賞の馬券を買ったとしましょう。
それが、馬連5頭のBOXとして一口10万円×5万円=100万円
としましょう。仮に20倍が的中したとして200万円になったとして
儲けは100万円ですよね?
しかし、買った馬券100万円の内当たった10万円分しか控除されないのです。
実際は当選馬券と50万円を引いた2分の1が課税対象です。
200万円-10万円-50万円÷2=70万円が課税対象
納税は約35万円となります。
自分は馬には素人なんですが
こんなに馬券買う人がいるんですね
そもそもこんなに沢山買えるシステム自体に問題があるのでは?と考えますが
すいません追加で
>来年あたりから載っけるの止めようかなー…^^;
そのほうがいいかもしれませんね、現在は負けてればなにも言われないのはおかしいのですが…
万が一…と言っては失礼ですが(笑)パチスロのように毎週勝ちまくったり
大穴を的中させる可能性もありますもんね
はじめまして(゜ω゜)実はほぼ毎日見てる者です(笑)
このニュースは自分も気になってましたがこれがまかり通ったら恐ろしい話ですよね。そもそも競馬は買った時点で国にしっかり税を納めてるはずなのにさらに税を持って行かれるわけですよね??だったらこんなの回収率考えるとはじめからほぼ負けの決まった勝負になってしまいますよね??
パチンコも雑収入扱いとはいえ課税対象だというのも初めて知りました(´・ω・`)ちなみに僕自身も書くの怖いのでオブラートに包みますが会社帰りと休日のスロ稼動で利益が年間で三桁行く年もあるのでヤバいですよね。個人的に記録しているだけでネット上にアップ等してないのですが恐怖ですよ((゜Д゜;;))ガクブル
もし仮にたけしさんやその他ブロガーの方々がネット上の記録を税務署に追求されたら『全部嘘でした~(笑)』で済むんでしょうか?スロの金銭移動は通信を介していないので証拠も無いしイケる気もしますが…。
自分もスロ、競馬で稼ぐサラリーマンですが、これは無いと思います。
純利益から計算するのが妥当だと思います。
これからは、税金対策で馬券売り場で購入します。
もちろんお金は金庫で管理するしか対策がとれませんよね( ̄◇ ̄;)
とにかく、この判例には興味があります。
Re: ジカビー さん
まぁいらぬ心配でしょうね。
でも極端な話、WIN5、2億当たったら5000万は取られますからねー。
Re: もちけん さん
どうもありがとうございますー。
毎日見てくれてると毎日更新する甲斐がありますね^^
『全部嘘でした~(笑)』で済むようなくらいの証拠では動かないと思いますよ。
ネット上に収支つけたくらいでは何の稼いでる証拠にもならないので。
仮に的中馬券とかUPしたとしても、それがその人の物ある証拠もないですしね。
Re: ちんたうるす さん
確かに興味ありますよね。
馬券売り場で買ってても徴税された人もいるんで、安全ではないと思いますよ。
普通の頭をした人なら、この課税の仕方はおかしいと思いますよね。これを期に非課税になるといいですね。馬券買った時点で国にお金を入れているんだから。最低でも利益のみに課税されないとアホらしくてやってられない。今の法律でガチで取り締まったら競馬やる人激減して逆に税収減るだろうっての。本当に阿呆。それと、この程度のことで人の人生をめちゃくちゃにするなよ。人としてダメですね。
Re: ナベ さん
ホントそう思いますね。
裁判になる事も、こういう問題になる事も予測できたのに、何の理由で徴税しのか…。
国税側も勝てる見込みそんなにあるとは思わないんですけどね。
この裁判の目先の判決はいつでるのでしょうか?
当然会社員が負けた場合、即控訴すると思うのですが、最高裁までもつれて結果どうなると思いますか?
Re: ポニョ さん
いつ出るんでしょうねー? 気になります。
正直言って、法人でもない会社員であったなら、勝てる見込みは薄いんじゃないでしょうかね…。
例と同様の事を俺も思ってました。株など損益勘定されるじゃないですか!なのに、競馬だけ、はずれ馬券含まないなんておかしい。しかも10%はすでに税金引かれてると言う話じゃないですか!?二重取り?こんな事がまかり通るなら、競馬なんて必ず負けるので皆さんやめましょう運動起こしたくなりますよね!こんなこと国税がしてきたら駄目ですよね!損得勘定できないんですかね?国税が勝てば、競馬する人がぐっと減るというのに!そもそも、こんな言いがかりつけてくる方が悪ですよね!馬券拾ったりして税金対策しているというなら、税金引いて払い戻しすれば言いだけの事だし、この人の作ったソフトや資金を巻き上げて、今後競馬で儲けさせないのが目的じゃないか?と思ってしまいますね!
Re: 魔神 さん
正確に言うと控除率から税金引かれてるわけではないんですけどねー。
でもまぁ、二重課税に近い感じではありますよね。
個人が特定できるネットからの投票限定のWIN5で高額配当を得た人って既にたくさん存在しますよね?その人たちが申告して納税しているとは考えにくく、しかしその方々は挙げられてはいない訳で、今回の方だけが何故バレたのか?JRAがチクらなければわからないはず。この方は、JRAにとって知られては困るような仕込みレースを的中させていたということなのでしょう。報復行為なのでしょうね。
Re: WIN5 さん
まず、JRAで馬券に関する仕込みレースってのは不可能ですね。
この例だけではなく、馬券で徴税されてる人はたくさんいるはずです。
これは金額が大きいので大々的にニュースになってますが。
JRAがチクった、というより、税務署がある程度の目星をつけてから、JRAに情報の提供を求めるって順番です。
その場合はJRAは情報提供が義務付けられますから。
まったく同感ですよ。
この方の場合ネットで購入金額も捕捉されているようですのでそれを「収入の発生に直接要した金額」とみなさない方がどうかしてる。人として。
別に競馬新聞まで経費にしろとは言わん。フツーに考えて「10万ブッ込んだが結局1万ほどガミっちゃったよ~」つった時に「一時所得9万」とか言われて課税されてたまるもんですか。
というか俺もPATで買ってますんで勝ってマトモな判例残しといて頂かなきゃ困る。裁判費用カンパしてもいい。千円くらい。
すべての競馬関係者が怒って立ち上がってこの方を守ってもいいくらいだと思います。
馬主であるらしい元法相とか、カジノとか言ってる大阪市のオッサンもどう思ってるのかぜひ聞いてみたいです。
競馬はやったことはありませんが、私も酷い話だと思います。
せめて、1レース内の損益通算は認めるべきと思います。
それが出来ないなら、JRAは組み合わせ買いで一枚の馬券を発行すべきだと思います。
国税も検察も頭がイカレているのではないか。検察は例の証拠ねつ造事件もあった。税法は、単発取引を「一時所得」としている。それをこの事件では、継続取引は「雑所得」または「事業所得」に区分されるものを、単発取引の「一時所得」として無理やり課税したものである。裁判では、所得区分について徹底的に争うべきである。
この裁判で男性が敗訴したらダービー前にJRAに問い合わせや嫌がらせの電話でパニックになって、ダービーどころではなくなるかも知れません。
それはさておき、「震災復興予想」はダービー前に1レース予想して頂きたいものです。
国と裁判して勝てるわけが無いと思う。
ルールを作る側のルールで闘うわけだから。
必勝のプログラムを作った
才能ある会社員はたぶん
このまま潰されてしまうでしょう。
こんな悔しいことはないですよ。
こんなむちゃがまかりとおるのは
法律がむちゃな作りなのではないでしょうか?
競馬の配当金を無税にする法律改正の動きはないのでしょうか?
一審判決が確定してしまうと国会は法律の修正が求められる。
ここは、参院選挙までは裁判を続行したかったのではと勘ぐりたくなります。
ただ、気になるのは、被告人やその家族が万が一、自殺でもしたら、間違いなく阿部政権は世界のメディアに叩かれ、日本のメディアに叩かれ、空中分解です。
収益の数倍の課税をし、裁判を長引かせた訳ですから、国民側に立っていないと判断されてしまうでしょうね。
今回の件だけではなく、現在の世の中と大きくずれを生じている法律は多々あります。
検察もこのような法律を放置されるといい迷惑でしょう。
今回の裁判、最悪なのは国会議員、政権者のコメントがないことです。
つまり、国会議員、政権者は責任回避と受け取られても仕方ないでしょう。
彼らは今、参議院選挙のことしか頭にない。
立法府の議員が欠陥法を放置していて、良い訳はない。
国会と阿部政権は他人事のように高裁判決を待っているのでは、無責任と言わざるを得ない。
修正法案を衆議院で可決し、参議院で否決されれば、参院選は自民の圧勝。
可決されれば、国民思いの良い政権とのイメージが。
どっちにしても阿部政権にとっては早急に対応する必要が有りそうです。
阿部さんは嫌いではないので、早急に対応して欲しいと思います。
1億4千万の利益に税金国税5億地方5億合計10億税金払え。25%ピンハネしておいて、さらに利益の7倍税金よこせ。小学生でもわかる算数。詐欺商売。裁判官、検察、税務署、官僚ども、政治家ども、確信犯、ヤクザよりもあこぎなやつら。みんなグル。年金もそのうち79-80歳ならんともらえなくなる、官僚にいくらつまみ食いされたもんだか。グリンピア&カラオケセット、&全官僚の裏金&機密費あったよな、都合の良い税金だ。日本国民官僚にたかられ放題、10万生活保護費もっと削れいっている一千万ー4千万の官僚さんよ。