そろそろコードギアスの稼働が落ち着いてきて
天井狙いもしやすくなってきましたねー。
ART後は150Gだけど、そのARTが700G以上ハマっていて
ボーナス間850G以上って台を見つけました。
ボーナス間1500Gで突入する第二天井は、90%のループストックが確定するんで
これくらいでも期待値は十分だと思います。
ちなみにストックあり時に1500G到達すると、ループストックではなく
ボーナス成立までベル成立の5%でストックする天井状態という
なんとも微妙な天井になってしまうんで
なるべくストック無しのまま到達したい。
打ち始めてからはいい感じでハマリまして。
最低でもあと100Gで第二天井突入
ってとこでリールロックからBIG。
天井カスってなかったかな?
という淡い期待を持ってBIG後ちょっと回しましたが、ダメでしたw
いやー最近天井直前でよく引くなぁ~…
6月はマイナス続きで1週間終了だー。
6/7~8
コードギアス B850< 45分  -643枚 
押忍!番長2 380 20分  +171枚 
押忍!番長2 180 20分  +175枚 
押忍!番長2 200 15分  -25枚 
押忍!番長2 540< 30分  -301枚 
押忍!番長2 190 10分  -23枚 
押忍!番長2 590< 50分  -498枚 
マクロスF 340 5分  -38枚 
マクロスF 560 5分  -99枚 
モンキーターン 640< 60分  +285枚 
モンキーターン 90 70分  +197枚 
<収支 -15980>
2012年 スロット収支 +1613400 時給 2871

5件のコメント
少し前にこのブログを知って毎日楽しく拝見させてもらってます。
1つ質問なのですが、コードギアスは40G固定のARTでセット数の上乗せですよね。
これは第1天井の960Gの時は最後のARTから960Gということでいいのでしょうか?
それとも連続でARTが続いてる時は最初のARTからのG数なのでしょうか?
では更新楽しみにしてます。
追記
競馬のほうもレース前に買い目を載せてもらえると参考にできるので出来ればお願いします。
落ち着いてきたどころか飛んでます!
12台くらい導入のとこで、パイレで7台に減台。でも通路。
バジリスクで4台に減台。これなら稼働上がるかな?
やっぱりイマイチ……
打ちたいけど打てない><
ギアスは毎セット準備があって突リプあるので突リプから=最終セットの頭リセットですかね~
突リプリセットのホールで表示ゲーム数通りで第一入りましたので。
Re:
> エルコンさん、ひろろさん
ギアス天井はボーナスorART突入リプでリセットされるんで
最終ART開始Gからで間違いないですね。
エウレカや蒼天の拳と同じパターンで
ほとんどのホールで、突入リプでカウントリセットになってると思います。
余計なお世話ですけど、時給の付け方がおかしいと思います。
打ってる時間だけじゃなくてホールを徘徊してる時間や店移動してる時間も含めるべきだと思います。
Re:
> ゆとりある名無し さん
時間をメモしてるのは台ごとの消化時間を出すためで
正直時給はどうでもいいんですよね^^
まぁ移動してる時間とかはほとんど無いですよ
一日打って30分くらいかな?