コードギアスR2CCver RT解析
無限RT「C.C.タイム」
・ギアスBIG後orRT50G中のC.C.揃いの一部で突入
・純増0.1枚
・次回ボーナス成立まで継続
・消化中のC.C.揃いでBIG確定
RT(150G)
・ハイパーBIG後orノーマルBIG後に突入
・純増0.2枚
・消化中のC.C.揃いでBIG確定
・消化中は押し順ナビが発生することがある
・押し順ナビ発生時はギアス目のチャンス
・ギアス目成立時はボーナスに期待できる
RT(50G)
・MB後に突入
・純増0.2枚
・消化中はC.C.カットイン高確率状態
・消化中のC.C.揃いでボーナスor無限RTに昇格
RT中のステージ・エンディング
・RT中のステージはボーナスを契機に変化
・エンディングには最短でも5回ボーナスを引く必要がある
RT中のステージ・移行条件
| ①ブラックリベリオン 初期ステージ |
![]() |
| ▼ | |
| ②ブラックリベリオン(対峙) RT150G突入済かつ RT中BIG当選で突入 |
![]() |
| ▼ | |
| ③ゼロレクイエム ②でBIG当選で突入 |
![]() |
| ▼ | |
| ④ゼロレクイエム(対峙) ③でボーナス当選で突入 |
![]() |
| ▼ | |
| ⑤エンディング ④でボーナス当選で突入 |
![]() |
エンディング発生のタイミング
・条件を満たした時のボーナス種別で発生タイミングが異なる
・BIG→BIG後のRT残り60Gで発生
・MB→MB入賞後に発生
RT中の演出
C.C.猫耳演出

・C.C.タイム中限定演出
・第3停止まで「にゃん」が続けばボーナス確定
C.C.タイム中以外のRT中演出期待度
| 演出 | 示唆内容 | ボーナス期待度 |
|---|---|---|
| 押し順ナビ (弱メカ) |
ギアス目成立に期待 第3停止まで表示で期待度UP |
低 |
| 押し順ナビ (強メカ) |
ギアス目示唆 | 5.4% |
| ラウンズ演出 | スイカ示唆 (チェリー成立でチャンス) |
6.7% |
| C.C.ゼロ部屋演出 | レア役示唆 | 7.7% |
| カグヤ演出 | チェリー示唆 (スイカ成立でチャンス) |
16.1% |
| C.C.ルーレット演出 | レア役濃厚 連続すればチャンス |
34.8% |
| 黄昏の扉演出 | 突発的に発生 | 39.4% |
| C.C.カットイン演出 | 発生時点で大チャンス | 57.2% |
| ルルーシュ命令演出 | 発生時点で激アツ | 86.9% |
ミッション演出
| 演出 | ボーナス期待度 |
|---|---|
| 陣形を完成させよ! | 5.3% |
| 一撃で破壊せよ! | 37.8% |
| 包囲網を突破せよ! | 38.6% |
| 黒の騎士団を食い止めよ! | 38.6% |
| C.C.を救え! | 98.9% |
| フレイヤ投下を阻止せよ! | 98.9% |
ギアスバトル演出
| 対戦相手 | ギアスバトル | クライマックス バトル |
|---|---|---|
| ビスマルク | 4.2% | 94.8% |
| ジノ | 5.9% | 65.7% |
| アーニャ | 23.7% | 58.4% |
| ルキアーノ | 88.8% | 93.2% |
| モニカ | 100% | 100% |
| カレン | 3.6% | 84.4% |
| 藤堂 | 8.5% | 62.8% |
| シンクー | 41.3% | 66.2% |
| スザク | 5.9% | 67.4% |
| カレン | 5.9% | 67.4% |
ギアスバトル中追撃発生時のボーナス期待度
| 追撃回数 | ボーナス期待度 |
|---|---|
| 1st | 12.5% |
| 2nd | 45.7% |
| 3rd | 92.1% |
| 4th | 100% |
押し順ナビ発生タイミング
・押し順ナビ(白)はレバーON時に発生
・押し順ナビ(紫)はリール回転時に発生
・法則矛盾で激アツ
※リールロック時は色を問わずリール回転時にナビ発生
押し順ナビの種類
・非前兆中は3択ナビが基本的に発生
・前兆中は6択ナビのみ発生
・3択ナビは左1stでチャンス
・6択ナビは順ハサミor逆ハサミでチャンス
パンク回避ナビ
・パンク回避ナビ発生時はシングルorシングル重複ベルorレア役
・パンク回避ナビ+演出発生時はレア役期待度約30%
・パンク回避ナビ+演出発生+レア役成立でボーナス濃厚
パチスロ「コードギアスR2CCver」のRTについての解析です。
「コードギアスR2CCver」はRTを搭載しておりボーナス後は必ずRTに突入します。
ボーナスの種類によって突入するRTが異なり全部で3種類のRTがあるようです。
無限RT「C.C.タイム」
「C.C.タイム」は、ギアスBIG後またはRT50G中のC.C.揃いの一部で突入する無限RT。
消化中の純増0.1枚となっており、コインを維持しながら次のボーナスを待つことができます。
消化中は他のRTと異なったC.C.中心の演出となっており、この専用の演出なども用意されているみたいですね。
RT(150G)
ハイパーBIG後・ノーマルBIG後は150GのRTに突入します。
純増は0.2枚となっており、C.C.タイムよりもリプレイ確率が少し高いことがわかります。
消化中は通常時同様の演出だけでなく、押し順ナビからギアス目が成立することもあるようです。
ギアス目はボーナス期待度が高めの小役となっているようので、成立後はボーナスを狙っていってもいいかもしれません。
RT(50G)
MB後は50GのRTに突入します。
純増0.2枚はRT150Gと変わりませんが、消化中はC.C.カットイン高確率状態となっています。
カットインからC.C.揃いすれば、ボーナス確定もしくは無限RT「C.C.タイム」に昇格となっています。
RT中のステージ・エンディング
RT突入時のステージはブラックリベリオンからスタート。ボーナスを契機にステージが変化していきます。
エンディングまでは最短でもBIG3連+ボーナス2回を引く必要があるので、意外とハードルが高そうですね。







1件のコメント
cc中に緑のcc図柄が揃ったにも関わらず、通常に戻ってしまいました。
無限のマークも確認した。
残り25ゲームも消滅。
初打ちだったので良く分からず帰宅しました。
そんなゲーム性ですか?