盗忍!剛衛門 ボーナス解析
※11/10 レッドフォックス突入率・上乗せG数振り分け・超絶景ボーナス中の抽選・ボーナス重複確率を追加
盗忍!剛衛門 義賊目解析
・入賞形は中段「BAR・リプ・リプ」
・15枚役3回入賞or12G消化で終了
・確率は全設定共通で1/134.9
・消化中のベルやリプレイは全て盗目扱いになる
レッドフォックス(RED FOX)
・ゲーム数上乗せ特化ゾーン
・通常時の義賊目成立時の一部から突入
・突入時点でART確定
・内部的には義賊目の同じなので15枚役3回入賞or12G消化で終了
・消化中はベルと盗目で女狐保留を抽選
・ボーナス最終ゲームで女狐保留に応じてゲーム数を上乗せ
義賊目成立時のレッドフォックス突入率
| 通常 | 高確 | |
|---|---|---|
| 設定1 | 21.9% | 50.0% | 
| 設定2 | 25.0% | 50.0% | 
| 設定3 | 50.0% | 60.9% | 
| 設定4 | 33.0% | 53.9% | 
| 設定5 | 60.9% | 70.3% | 
| 設定6 | 50.0% | 75.0% | 
※超高確滞在時はレッドフォックス確定
女狐保留色別の上乗せG数期待度
| 色 | 上乗せG数期待度 | 
|---|---|
| 白 | +10G以上 | 
| 黄 | +20G以上 | 
| 緑 | +30G以上 | 
| 赤 | +50G以上 | 
| 紫 | +100G以上 | 
| 金 | +300G以上 | 
保留番号別の保留レベル
| 保留番号 | 保留レベル | 
|---|---|
| ① | レベルA | 
| ② | レベルA | 
| ③ | レベルB | 
| ④ | レベルC | 
| ⑤~⑮ | レベルD | 
※保留番号は画面右下から登場する順に①~⑮
保留レベル別の上乗せG数振り分け
| 設定1~6 | レベルA | レベルB | 
|---|---|---|
| +10G | 75.0% | – | 
| +20G | 25.0% | 75.0% | 
| +30G | – | 25.0% | 
| 平均 | +12.5G | +22.5G | 
| 設定1~6 | レベルC | レベルD | 
|---|---|---|
| +30G | 75.0% | – | 
| +50G | 25.0% | 75.0% | 
| +100G | – | 12.5% | 
| +200G | – | 6.3% | 
| +300G | – | 6.3% | 
| 平均 | 35.0G | +81.3G | 
超絶景ボーナス
確率
1/32768
契機
BAR揃い
恩恵
ART確定
ボーナス性能
・約200枚獲得
・消化中は7揃いの高確率状態
・カットイン時に7が揃えば上乗せ特化ゾーンをストック
・カットイン時に7が外れれば鬼賽を獲得
・期待獲得枚数は約1500枚
超絶景ボーナス中の7揃い確率
| 成立役 | 確率 | 
|---|---|
| 7揃いフェイク | 1/16.4 | 
| 赤7揃い | 1/38.6 | 
| 白7揃い | 1/218.5 | 
超絶景ボーナス中の抽選
| 小役 | 非当選 | 鬼賽+1 | 特化ゾーン+1 | 
|---|---|---|---|
| ハズレ | 75.0% | 25.0% | – | 
| 弱盗目 | 25.0% | 50.0% | 25.0% | 
| 中盗目 | – | 50.0% | 50.0% | 
| 強盗目 | – | – | 100% | 
| 7揃いフェイク | – | 100% | – | 
| 赤7揃い | – | – | 100% | 
| 当選項目 | 白7揃い | 
|---|---|
| 特化ゾーン+2 | 95.3% | 
| 特化ゾーン+3 | 4.7% | 
ボーナス重複確率
義賊目(RB)の同時成立期待度
| 小役 | 同時成立期待度 | 
|---|---|
| リプレイ | 2.5% | 
| 弱獅子舞 | 42.8% | 
| 強獅子舞 | 75.0% | 
実質ボーナス重複確率
| ボーナス | 確率 | 
|---|---|
| 義賊目(RB) | 1/134.9 | 
| 超絶景ボーナス | 1/32768 | 
※義賊目は単独成立無し
※超絶景ボーナスは単独成立のみ
パチスロ「盗忍!剛衛門」のボーナスについての解析です。
義賊目
「義賊目」は全設定共通の1/134.9で成立するMBとも言えるプチボーナス。
中段「BAR・リプ・リプ」入賞で突入で、15枚役が3回入賞するか、12G消化すると終了。
消化中はベルやリプレイが全て盗目扱いになるとなるため、ART当選の大チャンスとなっています。
レッドフォックス(REG FOX)
「レッドフォックス」は通常時の義賊目成立時の一部から突入するプレミアム上乗せ特化ゾーン。
ゲーム数の上乗せ特化ゾーンとなっており、突入時点でARTは確定。
内部的には義賊目のボーナスなので15枚役が3回入賞するか、12G消化まで継続します。
消化中はベルと盗目で女狐保留を抽選しており、ボーナス最終ゲームで女狐保留に応じてゲーム数を上乗せするようですね。
義賊目成立時のレッドフォックス突入率に設定差があります。
通常滞在時は設定5>3・6>4>2>1の順に優遇
高確滞在時は設定6>5>3>4>1・2の順に優遇
という特徴があるので覚えておくといいでしょう。
ただし、超高確滞在時の義賊目成立時は全設定共通でレッドフォックス確定となるので、混同しないよう注意です。
超絶景ボーナス
「超絶景ボーナス」は約200枚獲得できるプレミアムボーナス。
確率は全設定共通で1/32768となっており、成立時点でARTが確定します。
ボーナス消化中は7揃いの高確率状態となっており、カットイン時に7が揃えば上乗せ特化ゾーンをストック。
またカットイン時に7が外れた場合でも鬼賽を獲得できるため、上乗せ特化ゾーン自体のゲーム数を伸ばすことができるみたいですね。
成立時の期待獲得枚数は約1500枚となっています。