北斗の拳 強敵 天井期待値・自己解析
北斗の拳 強敵 天井期待値
| 0G~ | -854円 | 
|---|---|
| 100G~ | -587円 | 
| 200G~ | -553円 | 
| 300G~ | -456円 | 
| 400G~ | -333円 | 
| 500G~ | -177円 | 
| 600G~ | +20円 | 
| 700G~ | +269円 | 
| 800G~ | +584円 | 
| 900G~ | +983円 | 
| 1000G~ | +1489円 | 
| 1100G~ | +2128円 | 
| 1200G~ | +2938円 | 
| 1300G~ | +3936円 | 
| 1400G~ | +5261円 | 
| 1500G~ | +6903円 | 
| 期待値0円ボーダー | 640G~ | 
|---|---|
| 0円ボーダーからの最大投資額 | 約22000円 | 
| 0G~の1周平均消化G数 | 593.2G | 
| 0G~の最大投資額 | 約36000円 | 
 ※AT後前兆なし確認してヤメ
※データを引用する場合は、この記事へのリンクを貼って下さい
北斗の拳強敵の天井期待値を自己解析してみました。
この機種の最大天井は1600GでAT確定。
かなり深めですが、初当たりも荒いので(設定1で1/432.8)、天井到達率はそこまで悪くないです。
0G~初当たり~AT終了までの平均G数は約593G。
時間効率は良くも悪くも無い…って感じでしょうか。
現状の天井狙い目
天井の狙い目としては、やはり1000Gあたりが基準です。
何かしら恩恵がちょっとでもあれば、900Gあたりから狙えるんですけどね…。
とりあえず現状の狙い目は1000G~と設定します。
天井狙い~ヤメ時までの平均消化時間は大体45分程度になりそうです。
期待値で+1500円あたりが基準でOKでしょうかね。
天井恩恵の期待値は?
詳しい天井到達からのATレベル振り分けが出てないので、初当たり平均値での期待枚数(449.1枚)を基準に計算しています。
天井到達からのATレベル振り分けに何かしら恩恵があるようならば、若干期待値も上がる見込みはありますね。
ちなみに天井恩恵があり、期待枚数1.5倍程度ならば…
900G~ +1746円
1000G~ +2508円
1100G~ +4670円
…程度になります。
北斗強敵の詳しいスペック・設定差はこちら
↓
北斗の拳 強敵
スロット 記事一覧・解析まとめ