

※6/10 マクロスレベルを追加
※6/7 ユニゾンモード中の設定示唆を追加
マクロスフロンティア3 ART「ギャラクシーツアー」解析
純増 1.7枚(ボーナス込み2.0枚)
1セット 40G
継続率シナリオ管理型
実質平均継続率約80%
演出モード
| 演出 | 告知方法 |
|---|---|
| シンデレラモード | ポイント告知 |
| フェアリーモード | チャンス告知 |
| ユニゾンモード | 図柄揃い告知 |
| PVモード | 一発告知 |
ユニゾンモード中の継続告知
・残り30~35G 設定4以上確定
・残り20~29G 奇数設定示唆
・残り10~19G 偶数設定示唆
・残り1~9G 基本パターン
・残り11・22・33G 設定6確定
マクロスレベル
・ART中は特化ゾーン当選率を管理するマクロスレベルが存在(Lv1~Lv23)
・ART中のレア役でレベルアップ抽選が行われる
・特化ゾーンに当選するまでマクロスレベルは下がらない
レベルアップ抽選
| 小役 | マクロスチャンス中 | ART中 |
|---|---|---|
| ベル | 12.5% | – |
| 弱チェリー | 100% | 50.0% |
| スイカ | 100% | 55.0% |
| チャンス目 | 100% | 67.2% |
| 強チェリー | 100% | 16.4% |
| 強ベル | 100% | 100% |
当選時のレベルアップ振り分け・マクロスチャンス中
| レベル | ベル | 弱チェリー | スイカ |
|---|---|---|---|
| +1 | 93.8% | 97.3% | 94.5% |
| +2 | 3.1% | 1.5% | 3.1% |
| +3 | 3.1% | 1.2% | 2.4% |
| レベル | チャンス目 | 強チェリー | 強ベル |
|---|---|---|---|
| +1 | 64.5% | – | – |
| +2 | 20.3% | 84.8% | – |
| +3 | 15.2% | 15.2% | 100% |
当選時のレベルアップ振り分け・ART中
| レベル | 弱チェリー | スイカ |
|---|---|---|
| +1 | 96.8% | 95.7% |
| +2 | 1.6% | 2.9% |
| +3 | 1.6% | 1.4% |
| レベル | チャンス目 | 強チェリー | 強ベル |
|---|---|---|---|
| +1 | 86.0% | 50.0% | – |
| +2 | 9.3% | 35.7% | -/td> |
| +3 | 4.7% | 14.3% | 100% |
マクロスチャンス突入時の特化ゾーン当選率
| 滞在レベル | 当選率 |
|---|---|
| Lv1 | 1.0% |
| Lv2~Lv13 | ? |
| Lv14 | 19.6% |
| Lv15 | 37.6% |
| Lv16 | 60.2% |
| Lv17 | 62.9% |
| Lv18 | 36.8% |
| Lv19 | 2.6% |
| Lv20 | 7.9% |
| Lv21 | 21.7% |
| Lv22 | 54.7% |
| Lv23 | 99.6% |
レベル別特化ゾーン振り分け
| 特化ゾーン | Lv1~Lv16 | Lv17 | Lv18 | Lv19~ |
|---|---|---|---|---|
| VR 1個 | 100% | 99.7% | 98.0% | – |
| GG 10G | – | 0.2% | 1.2% | 62.4% |
| GG 15G | – | 0.1% | 0.5% | 25.1% |
| GG 20G | – | – | 0.3% | 12.5% |
※VR…ヴァルキュリアラッシュ
※GG…ゴージャスゲーム
パチスロ「マクロスフロンティア3」のART「ギャラクシーツアー」についての解析です。
ART「ギャラクシーツアー」は純増1.7枚(ボーナス込み2.0枚)のART。
シナリオによって各セットごとの継続率が決まっているタイプで、上乗せはセット数のみ。
ARTセット数上乗せを含めた実質平均継続率は約80%となっているみたいですね。
またセット開始時にART継続の告知方法を4種類から選ぶことができるみたいです。
ユニゾンモード中の継続告知に高設定確定パターンあり
ユニゾンモード中は基本的に残りG数1~9Gで継続告知が発生しますが、それ以外のG数で告知された場合は設定を示唆しています。
残り30~35Gなら設定4以上確定
残り20~29Gなら奇数設定示唆
残り10~19Gなら偶数設定示唆
残り11・22・33Gなら設定6確定
となるので、見逃さないようチェックしておきましょう。
ARTは演出モードを4種類から選択することが出来ますが、高設定確定演出のあるユニゾンモードを選んだほうがいいですね。
詳しい振り分けが判明し次第、また追記したいと思います。