

※6/25 シナリオ振り分け・シナリオ示唆を追加
※6/22 ARTシナリオによる設定示唆を追加
マクロスフロンティア3 ARTシナリオ解析
・シナリオはART初当たりと10セット目消化後に抽選
シナリオ振り分け
| シナリオ | 振り分け |
|---|---|
| S1 | 15.2% |
| S2 | ※ |
| S3 | 11.0% |
| S4 | 7.0% |
| S5 | 16.0% |
| S6 | 10.2% |
| S7 | 5.1% |
| S8 | 2.7% |
| S9 | 16.0% |
| S10 | 5.1% |
| S11 | 7.8% |
| S12 | 3.9% |
※シナリオ2選択で設定6確定
シナリオ毎の継続率
| セット | S1 | S2 | S3 | S4 | S5 | S6 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 10% | 10% | 10% | 10% | 50% | 50% |
| 2 | 50% | 50% | 50% | 80% | 80% | |
| 3 | 80% | 80% | 80% | 50% | ||
| 4 | 10% | 10% | 80% | |||
| 5 | 50% | 50% | 50% | |||
| 6 | 80% | 100% | 80% | |||
| 7 | 50% | 50% | 50% | |||
| 8 | 80% | |||||
| 9 | 50% | |||||
| 10 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
| セット | S7 | S8 | S9 | S10 | S11 | S12 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 50% | 50% | 80% | 80% | 80% | 80% |
| 2 | 80% | 100% | 10% | |||
| 3 | 80% | 10% | 50% | |||
| 4 | 50% | 100% | ||||
| 5 | 80% | 50% | 80% | |||
| 6 | 50% | 80% | ||||
| 7 | 80% | 50% | 50% | |||
| 8 | 50% | 80% | 80% | |||
| 9 | 80% | 50% | ||||
| 10 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
シナリオ示唆
導光板のシナリオ示唆
・セット開始時の導光板の色とキャラでシナリオ示唆
・奇数シナリオの60%でシェリルが選択
・偶数シナリオの60%でランカが選択
・アルトが選ばれればシナリオ4/7/8/12のいずれかが確定
・導光板が紫ならシナリオ7/8/11/12のいずれかが確定
ARTシナリオ別の導光板色選択率
| シナリオ | 白 | 黄 | 緑 | 赤 | 紫 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1~4 | 55.0% | 40.0% | 4.0% | 1.0% | – |
| 5・9 | 43.0% | 50.0% | 6.0% | 1.0% | – |
| 6・10 | 35.0% | 45.0% | 16.0% | 4.0% | – |
| 7・11 | 30.0% | 42.0% | 16.0% | 7.0% | 5.0% |
| 8・12 | 28.0% | 28.0% | 24.0% | 15.0% | 5.0% |
斜め白7揃い時のシナリオ期待度
・ART突入時の白7揃いが斜め揃いならシナリオ4/7/8/11/12のいずれかが確定
| シナリオ | 比率 |
|---|---|
| 4 | 17% |
| 7 | 19% |
| 8 | 27% |
| 11 | 20% |
| 12 | 18% |
シンデレラモード選択時のミニキャラ
・筐体のスピーカー裏にミニキャラが出現することがある
・ミニキャラ出現でシナリオを示唆
・艦長出現でシナリオ2確定=設定6確定
・液晶中央からミニキャラランカ出現でシナリオ2確定=設定6確定
| 出現キャラ | 示唆シナリオ |
|---|---|
| ランカ(左) | 示唆無し |
| アルト(右) | シナリオ1 |
| 艦長(右) | シナリオ2 |
| ランカ(液晶中央) | シナリオ2 |
| ブレラ(右) | シナリオ3 |
| オズマ(右) | シナリオ3or4or12 |
| グレイス(右) | シナリオ8or10 |
| 三島(左) | シナリオ10 |
ファイヤーゾーン
・ユニゾンモードかフェアリーモード選択時に発生する可能性あり
・発生すればシナリオ8確定
セット開始画面
・ARTのセット開始画面に演出中央に表示される数字が「777」ならシナリオ8確定
ARTセット開始画面の詳細はこちらを参照↓
ARTセット開始画面の数字による設定・継続率示唆
ARTシナリオによる設定示唆
◎シナリオ2が選択されれば設定6確定
ステージによるシナリオ示唆
・継続率100%のセットは基本的にdシュディスタbステージが選択
・6セット目のみdシュディスタbステージを確認出来ればシナリオ2濃厚
ミニキャラによるシナリオ示唆
・液晶中央からランカ出現でシナリオ2確定
・艦長出現でシナリオ2確定
※シンデレラモード選択時
パチスロ「マクロスフロンティア3」のARTシナリオについての解析です。
マクロスフロンティア3のARTはシナリオによって各セットの継続率が定められています。
ART初当たり時の7揃いと同時に出現する導光板の「キャラ」と「色」でシナリオを示唆。
アルト出現時はシナリオ4・7・8・12のいずれかが確定。
ランカ or シェリル出現時に紫ならシナリオ7・8・11・12のいずれかの上位シナリオが確定します。
その他、セット開始画面の数字や7揃いの入賞形でもシナリオ示唆しているようですね。
セット開始画面の数字による示唆はこちら。
↓
●ARTセット開始画面の数字による設定・継続率示唆
シナリオ2選択で設定6確定
ARTシナリオ2が選択されれば設定6確定となります。
シナリオを正確に見抜くのは難しいですが、ステージとミニキャラに着目すれば特定出来るパターンがあります。
継続率100%のセットは基本的にdシュディスタbステージとなるため、6セット目のみdシュディスタbステージへ移行すれば、シナリオ2濃厚。
また、シンデレラモード選択時、液晶中央からランカのミニキャラ出現or艦長のミニキャラ出現でシナリオ2確定となるので、参考にしてください。
2件のコメント
5と9がまったく同じなのには意味があるんですかね?
ちょっと何言ってるかわからない