政宗2 高確移行率・ステージ
政宗2 高確移行率
レア役成立時
| 弱チェリー | 強チェリー | 弱/強スイカ | |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 40.2% | 16.8% | 5.1% |
| 設定2 | 45.3% | 20.3% | 7.8% |
| 設定3 | 40.2% | 16.8% | 5.1% |
| 設定4 | 47.7% | 22.7% | 10.2% |
| 設定5 | 40.2% | 16.8% | 5.1% |
| 設定6 | 50.0% | 25.0% | 12.5% |
状態転落率
| 設定 | 転落率 |
|---|---|
| 1・3・5 | 約1/6 |
| 2・4 | 約1/8 |
| 6 | 約1/16 |
天守閣移行率
| 契機 | 移行率 |
|---|---|
| 高確移行時 | 約75% |
| フェイク時 | 約29% |
通常時のステージ
| 城下町 | |
| ▼ | |
| 城内 | |
| ▼ | |
| 天守閣 | |
| ▼ | |
| 高確率 前兆ステージ |
|
パチスロ「政宗2」の高確移行率についての解析です。
通常時の内部状態は2種類で、通常 < 高確 の順に対決発展率がアップします。
レア役成立時の高確移行率に設定差
レア役成立時の高確移行率が偶数かつ高設定ほど優遇されています。
特に弱/強スイカ成立時の設定差が大きいので、チェックしておきましょう。
フェイク時に移行することもありますが、天守閣ステージが高確示唆となっているので参考にしてください。
また偶数設定ほど高確から転落しにくく、特に設定6は転落率が他の設定に比べて低くなっています。
フラグ判別手順はこちら。
↓
●打ち方・リール・MB小役出目