

※6/26 創造pt別の連続演出成功率を追加
※6/9 前兆演出期待度を追加
目次
創造ポイント解析
創造ボード
・リール右にある9マスのボード
・1Gごとにマスが移動していく
・リプレイ/ハズレ以外の小役成立で宝玉が点灯
・点灯した宝玉が一直線に揃えば創造ポイント獲得となり各種抽選が行われる
創造ポイント
・レア役や創造ボードライン成立などで獲得
・ポイント獲得時は「兆コイン」が出現
・「兆コイン」出現後は9G間の前兆に突入
・前兆中はポイントを蓄積可能
・前兆の最終ゲームまでに獲得したポイントで各種抽選の当否を決定
前兆演出期待度
| 演出 | 期待度 |
|---|---|
| 釣り | 約7% |
| 暴れ牛 | 約7% |
| お市の花嫁修業 | 約12% |
| 天王寺砦の戦い | 約60% |
| 木津川の戦い | 約97% |
| 姫ルーレット | CZorART確定 |
創造ポイントによる抽選
| 状態 | 抽選内容 |
|---|---|
| 通常時 | CZ ART |
| ART中 | 味方武将 敵軍撃破数増加 特化ゾーン |
創造ポイント獲得抽選・通常時のレア役
| 獲得pt | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | チャンス目 |
|---|---|---|---|---|
| 0pt | 60.5% | – | 79.7% | – |
| 1pt | 33.6% | – | – | 41.8% |
| 2pt | 3.6% | 37.5% | 15.6% | – |
| 3pt | 0.8% | 37.5% | 1.6% | – |
| 4pt | 0.8% | 12.5% | 1.6% | 32.8% |
| 5pt | 0.8% | 12.5% | 1.6% | 25.4% |
創造ポイント獲得抽選・通常時のライン成立
| 獲得pt | 1ライン | 2ライン | 3ライン | 4ライン |
|---|---|---|---|---|
| 1pt | 85.5% | – | – | – |
| 2pt | 12.5% | – | – | – |
| 3pt | 0.4% | 85.2% | – | – |
| 4pt | 0.4% | 12.5% | – | – |
| 5pt | 0.4% | 0.8% | 75.0% | – |
| 6pt | 0.4% | 0.8% | 12.5% | – |
| 7pt | 0.4% | 0.8% | 12.5% | 100% |
創造pt別の連続演出成功率
| 1pt | 2pt | 3pt | 4pt | |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 5.0% | 7.5% | 10.0% | 20.0% |
| 設定2 | 5.0% | 7.5% | 10.0% | 20.0% |
| 設定3 | 7.5% | 10.0% | 12.5% | 20.0% |
| 設定4 | 10.0% | 12.5% | 15.0% | 20.0% |
| 設定5 | 15.0% | 20.0% | 25.0% | 33.3% |
| 設定6 | 20.0% | 24.0% | 33.3% | 40.0% |
| 5pt | 6pt | 7pt以上 | |
|---|---|---|---|
| 設定1~6 | 40.0% | 66.7% | 100% |
パチスロ「信長の野望創造」の「創造ポイント」についての解析です。
「信長の野望創造」は通常時、ART中ともに創造ポイント獲得による抽選システムが特徴です。
創造ポイントはレア役成立時やリール右の創造ボードの点灯ライン成立などで獲得抽選が行われます。
ポイント獲得時は創造ボードの上部に「兆コイン」が出現し、9G間の前兆に突入。
前兆中はポイント中はポイント加算抽選が行われており、前兆の最終ゲームまでに獲得した合計ポイントで各種抽選の当否を決定されるみたいですね。
なお、通常時は各種CZへの突入抽選のほかARTの直撃抽選、ART中は特化ゾーン突入抽選や味方武将参戦抽選などが行われているようです。
創造pt別の連続演出成功率に設定差
高設定ほど創造ポイント4pt以下での連続演出成功率が優遇されています。
正確な創造ptを判別するのは難しいですが、弱役成立後や2ライン以下での連続演出成功が多ければ、高設定の可能性が高まりますね。