沖ドキ!バケーション ボーナス解析
沖ドキ!バケーション ボーナス解析
BIG
・入賞形は『7揃い』
・312枚獲得
・消化中はフリー打ちでOK
・偶数設定は中段ベル確率が優遇
・ボーナス終了時のサイドランプで設定示唆
REG
・入賞形は『7/7/BAR』
・最大104枚獲得
・ボーナス中の技術介入成功でボイス発生
・技術介入後は左リールの7を避けて消化
・ボイスの種類で設定示唆
・ボーナス終了時のサイドランプで設定示唆
ボーナス合算確率
| BIG | REG | 合算 | |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/266.4 | 1/343.1 | 1/150.0 |
| 設定2 | 1/262.1 | 1/326.0 | 1/145.3 |
| 設定3 | 1/258.0 | 1/307.7 | 1/140.3 |
| 設定4 | 1/253.0 | 1/288.7 | 1/134.8 |
| 設定5 | 1/244.5 | 1/269.7 | 1/128.3 |
| 設定6 | 1/230.8 | 1/241.8 | 1/118.1 |
ボーナス重複確率
同時当選期待度
| チェリー | スイカ | |
|---|---|---|
| 設定1 | 1.0% | 2.5% |
| 設定2 | 1.0% | 2.5% |
| 設定3 | 1.0% | 2.5% |
| 設定4 | 1.0% | 2.5% |
| 設定5 | 1.1% | 2.6% |
| 設定6 | 1.1% | 2.5% |
| リプレイ |
確定役A/B 確定チェリー |
|
|---|---|---|
| 設定1~6 | 0.1% | 100% |
設定差のある実質的なボーナス重複確率
| チェリー+REG |
確定役A+REG 単独REG |
確定役B+REG | 合算 | |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/8192 | 1/402 | 1/3855 | 1/349 |
| 設定2 | 1/8192 | 1/381 | 1/3641 | 1/331 |
| 設定3 | 1/7282 | 1/362 | 1/3277 | 1/312 |
| 設定4 | 1/7282 | 1/336 | 1/3277 | 1/293 |
| 設定5 | 1/5958 | 1/317 | 1/2979 | 1/273 |
| 設定6 | 1/5041 | 1/283 | 1/2849 | 1/245 |
パチスロ「沖ドキ!バケーション」のボーナスについての解析です。
「沖ドキ!バケーション」のボーナスはBIGとREGの2種類。
BIGは312枚、REGは104枚を獲得できます。
BIG中はフリー打ちで最大枚数を獲得できますが、REG中は左リールの7を避けて消化しないと取りこぼしが発生することがあるので注意です。
なお、BIG中の中段ベル、REG中のボイス、BIG&REG共通でボーナス終了時のサイドランプと、複数の設定示唆要素があるのでボーナス時は忘れないようにチェックしましょう。
◎沖ドキ!バケーション 設定判別・設定差解析まとめ
ボーナス重複確率に設定差
チェリー・確定役A/B+REG・単独REG確率が高設定ほど優遇されています。
全体的なボーナス確率よりも設定差が大きくなるので、合算してカウントしておきましょう。
ハズレ目でのREG当選=確定役Aor単独当選濃厚
スイカハズレ目でのREG当選=確定役B当選濃厚
となるので参考にしてください。