おかげさまでプラス収支安定しています!そこで質問なんですが、、、自分のマイホは等価で客層のレベルも低く人も多すぎず少なすぎず、台によっては宵々々越しもあり非常に立ち回りやすく、期待値のある台をよく拾えるので、とても重宝しています。
基本はマイホで土日だけほぼ一日稼働(平日は人が少なすぎるので)で、平日は時間と場所の都合上サブホで期待値のある台を打つという立ち回りが定着しつつあります。
ただ、相性や確率の話とわかっているんですがマイホで、ある月40万ほど勝ち、数点サブホでは10万ほど負けている状態だったとします。
そーするとマイホからはいつも出している客と思われてトータルでは30万勝ちなのに、、
簡単に言うと一年間で100万円稼ぐのと、二ヶ月で100万稼ぐのではホールに与える印象が違いすぎると言う事です。
つまり、短すぎる期間でごっそり出しすぎて店側からプロとみなされないかと心配しています。
いいホールなので大切にしたいんですが、やはり稼働量を減らすか、違う店に行くか迷ってます。
完全に期待値だけを追っかけて、高設定は狙いに行ってないんですがやはり出玉があればプロとしてみられますか?
店員さんとも仲良くさせてもらってるんですが、出玉があると少し視線が気になります。
あと、店によって違うと思いますけど出禁になる判断ってどのぐらいなんですかね?
自分なったことないので目安が欲しいです。もっと出しちゃって大丈夫なんですかね?ww
ちなみに、たけしさんは出禁になったことはありますか?
長文失礼しました。
お時間あればお答えいただきたいです!
A いつも見て頂きありがとうございますー。
一年間で100万円稼いでも、二ヶ月で100万稼いだとしても、ちゃんと立ち回ってればホール側からはプロ、もしくは勝ち組としっかり認識されてます。
多少知識のある店員さんなら、稼ぐためにホールに来てるのは重々承知のはずですよ。
出禁になるかも…、ってのはちょっと自意識過剰かな…とw
100万200万稼いだ所でホールは何も痛くはないですから、もっともっと出してOKです。
出し過ぎて出禁になったって話は、少なくとも自分は聞いた事ありません。
ゴトなどは例外ですよ、ちゃんとルールを守ってればって事です。
そもそもホールはお客にもっともっと出玉を出してもらってアピールしたいんですよ、普通は。
稼働さえあれば、利益を取るなんて簡単なもんですからね。
自分が出禁になったかって事についてですが、実は昔に1度だけあります。
出し過ぎて…じゃないですけどね。
これはスロット始めてまもなくの頃で、ハイエナを覚えたばかりの頃の話です。
当時、悪魔城ドラキュラってスロットがあり、十字架狙いで結構喰えたんですよ。
十字架チェックするのにメダル1枚入れる必要があって、まぁ今の北斗転生にちょっと似てる感じですね。
それでホールを色々渡り歩きながら、他の店舗のメダルでチェックとかしてたんですよね。
当時はスロット始めたての初心者で、メダル持ち込み、持ち出しがダメとか、パチンコ店のそういうシステム自体何も知らなかったんですよ。
今考えるとホント無知でバカだったと思います。
それである日、店員が他のメダルでチェックしていたのを見て呼び出され、「何してんだ」みたいな感じで店の奥でこっぴどく怒られました。
それで、そこの店は出禁と。
100%自分が悪いんですけどねw
何も知らなかったとは言え、軽率な行動したと思って反省しました。
34件のコメント
一枚チェックも、等価の店ならまず千円分のコインを借りて、それで回せばおっけーですね。
打つ台なければそのまま50枚をジェットに流して、千円に換金。
お店としてはサンドにお金入ってるので売上は計上されますし、文句は言えませんね(笑)
まぁそれを禁止にする店ってのも効いた事は無いですね。
ハイエナで出禁くらったことありますよ。
月20万ほど上げてた店である日突然店長らしき人物に換金所で『うちの店はARTとボーナス後即ヤメは禁止です』と言われました。
そのあとはベルを引くまで数ゲーム回すとかしてましたが結局トータルで勝ってるせいで出禁。
未だに驚きの独自のルールをもちあわせる店はありますよ。
理解ある店長ばかりではありません。
パチンコ店は民営事業なんで、レストランや喫茶店と同じです。
独自のルールはあってあたりまえなんで、こっちは何も文句は言えないですね。
自分はぶっちゃけ他店のメダル使って見てますね。
それで出禁になるようならそれまでと思ってやってますけど40店舗近くやって怒られたのは1つだけです。出禁ではないですけど。
移動禁止の転生BOXで30台近くある店を1台1台金入れてたら途方も無いんですよねぇ。
メダルの持ち出し、持ち込みは犯罪行為です。
出禁になるだけならましで、マイホでおまわりさんのお世話になった例を知っています。やめときましょう。
出玉面で出禁はないでしょう
やってる行為が客側からして迷惑(あべしチェック、強引なハイエナ行為、セグ確認等)でない限り店員は注意しません
仮に店員、客から注意を受けても論破しましょう
それでも出禁なら別の店を探せばいい話で
もし自分が出し過ぎて出禁食らったら…。
んー…、素直に出て行きますかね?w
それで出玉没収とかだったら引き下がらないですけど。
一枚チェックために、サンドに千円いれて、打てないと判断して、50枚流して、換金するって話なんですが、
店側は完全に損しますよ!
この話は結構知らない人多いのかなぁって印象なんですが、
一万円いれて、500枚だして、そのまま500枚をながして換金すると、お客さんは損は無いですが、店側は、特殊景品を出すための手数料と消費税分まるまる損します。
なので、それをやりすぎると注意を受けることもありますよ!!
結局の所を、北斗のあべしチェックで、コインを1枚持ち歩いていても、ほとんどのホールは注意しないと思うんですが、この理由は、店によって様々で、50枚だして、そのまま換金されるより、持ち込まれた方が費用的に安いと判断してのことかもしれません。
特に、消費税が10%になったら、結構店負担が大きくなってしまうので、うるさくなると思いますよ!
鶏が先か卵が先かみたいな話になってくると思うのですが、メーカーがそういう台を作るから、そうなるんだとも言えるし、そういう台を買うホールがあるからそうなるんだとも言える。
ルールをつくっても、人の行動は100%コントロールできないので、増税対策はメーカーからしっかり考えて台を作ってくるかもしれないですよね。
等価店だったらそうですね。
上記の理由から、等価店で客全員がすべて現金投資で遊戯したら、パチンコ店は潰れるって言われますw
まぁよっぽどじゃない限りは、現金投資してもホールは大した損害にもならないですけどね。
その辺気にしてあべしチェックで打てる台がなかったときはジャグラーを1000円分打つ私は超良客ですね。
時々どこからか電波を受信して、設定入っているような気がして勝負したりしますし。
絶対、店からも嫌われていないはずw
自分は、売り上げが上がるから店的には良いと聞きました。
確かに特殊景品の売買では損しますが。
返答ありがとうございます!
自分のマイホは注意書きに「当店がプロとみなしたお客様は入店をお断りしております。」と書いているので、どういう基準で判断するのか気になりまして質問させてもらいました!
しっかりとマナーやハウスルールを守って立ち回りたいと思います!
ありがとうございます!
ハイエナで出禁はないですけど、パチンコでは何軒か…
イベ規制後みんなして捻りまくってたら
地元のひとつのグループが完全出禁です。
仕事帰りに打つので、そこまで店に迷惑かけなかったと思いながらも、ルールって言われちゃオシマイですw
この手の人は今けっこう多いのでは?
あれは反則技みたいなもんですからねー。
程々に打ったり、ちゃんとできる店を見極めて打たないとダメですね。
確かにあの注意書きには疑問を持ちますよね。
ただ、ポイントはパチスロ、パチンコにプロなんて存在しないってことなんですよね!
あくまで自称プロなんで。
つまり、この文面というのは、パチンコ屋さんの考え方一つで追い出せるって話なんですよね!
それでも、なかなか出禁ってくらわないと思いますけどねww
等価交換の場合はホールは貸し出しただけでは、売上にはならないと思いますけどね?
たけしさんはどう考えてますか?
特殊景品の交換率は99%だとも言われているんですよね!それとは別に一般商品と交換した場合はその時点で売上が立つのは明確なんですが。。
ホールの利益は貸出したメダルで遊戯してもらわないと上がらないと思うんですよ。
売上っていうのは、その売り上げだ時点でその売上の何%が利益になるってのがわかりますよね。
でも、貸出した時点では、貸出したメダルの中にいくら利益がでるのか、まだ不確定じゃないですか?
なので、等価交換のパチンコ屋の売上は、閉店時じゃないと、利益は計算できないはずなんですよね。
貸出したコインで遊戯してもらい、その遊戯台が吐き出したコインとの差が売上で、利益なので。
貸出した時点では、売り上げにもならないというか、何にもならないんですよね。
おそらくですが。。
間違ってたらすみません。
上で言ったように、貸し出してそのまま流されたらマイナだし、そういう事じゃないですかね。
まぁ貯玉とかの関係もありますから、細かく考えると色々複雑ですね。
そうですよね。。
こうゆうことは細かく知っておく必要もないのかもしれませんね。
お金になりませんし。
とにかく、店のルールにはむかってもいいことは1つもないから、ちゃんとルールの幅を決めてくれるならありがたいほうかもしれませんよね!
横から失礼します。
売上=利益ではないですよ。
サンドに入ったお金が売上で、
そこからお客に戻した額との差額が利益(粗利)です。
なのでサンドにお金が入るだけで売上高は膨らみます。
おっと言い方に語弊が。
ただサンドに入ったお金というより
玉の貸出料とするのが妥当でしたね。
売上=利益ではないのはその通りなんですが。
売上の中に、利益があるんですよね!
パチンコ屋の場合は、ゲーセンとは違い、貸出したメダルや玉で遊戯してもらわないと、売上計上しても意味がないと思うんです!
そもそも、売上高を出す理由を考えた時に、売上高から経費や人件費、設備投資費などを差し引いた上に、最終的に利益がでるんですよ。
終始決算報告書とかを見てみたらわかると思うですが、細かく言ったら、法人税とかも40%とか50%で差し引かれるんですよね!
売上の中に、経費や利益があり、その利益の部分は閉店時にならないとわからないです。
それは、ペイアウトで計算してるからなんですよね。
パチンコ屋さんの提供するものは、メダルや玉の貸す業務ではない。
業務は、貸出した玉やメダルで遊戯してもらうことなんで、売上計上するなら、閉店時の貸出したメダルで遊戯してもらった分になると思うんです。
もし、売上高を見せなきゃならない状況になった時、例えば銀行からの借り入れとかですかね。
その時に、サンドに入れただけで売上計上していたとするなら、その売上高が、終始決算報告書の1番上に来るものになってしまい、そこから、諸々の経費とか、人件費とかを差し引かれて、残った部分が利益になるんだとしたら、
かなり不備があるようにみえますよね。
利益は遊戯してもらわないと発生しないので、売上計上も遊戯してもらうことを前提に置かないと、意味がないと思うんです。
でも、これ結構微妙なはなしなんですよね。
メダルや玉のレンタル屋さんなら、貸出した時点で売上計上するのは当たり前なんです。
これも、貸出した時点で、利益が発生するから売上が経つということで。
でも、パチンコ屋さんはレンタル屋ではないので、遊戯してもらわないと意味がないじゃないですか?
遊戯してもらった分の貸出したメダルや玉の分だけが売上高だと思うですよね。
遊戯してもらわなければ利益が出ないというのはおっしゃる通りです。
パチンコ屋さんが玉のレンタル屋では無いことも承知しておりますが、実際、遊戯するための玉の貸出料こそがパチンコ屋さんの主な収入源ですよね。
そして、お客さんが使ったお金をパチンコ屋さんが直接(建前上)返して玉の貸し借りを無かったことにできない以上、玉を借りて遊戯せずに即流しした場合でも売上計上する必要があります。
等価で1000円分借りて即流しして帰った場合、売上と経費(景品代)にそれぞれ1000円加算されて差引ゼロ。
電気代やら人件費やら入れたらそのお客さんだけではお店が損するやないか~い!となるわけです。
まぁわざわざそんなことするお客さんなんてほぼいないから経営が成り立ってるわけですけどねw
利益が発生する如何に関わらず、お客さんから対価としてお金を受け取った以上、それは売上です。
じょんさん、私の拙いレスに対して返信してくださいましてありがとうございました。
そしてたけしさん、通りすがりといいつつブログを度々拝見させていただきもう1年半が経とうとしています。
もう年も暮れですが、来年のご活躍も期待いたします。
なるほど。。
確かに、パチ屋のミスであっても、返金は絶対にされないですよね。
お客さんの泣き寝入りに終わるだけ。
勉強になります。
会計は私の専門分野なものですから、ついコメントしてしまいまして。。
確かに最後の部分で差し引きしてしまえば、会計処理上に問題はないのかなぁ?
売上として、認められるかどうかは、会計基準によって変わってくるんですよね。
上記の会計処理をした場合は、その損失の金額を把握することが困難であるため、業務上の特別損失として計上し、発生するリスクの危険度を考えて引当金で賄うって方法もあるといえばあるし。
どっちが当たってるとか、間違ってるとかではないんですよね!
会計処理は「どっちのが合理的か」になるので、
私の意見の反対の意見もあって当然なんです。
通りすがりさん、勉強になりました。
本題は結構微妙なラインだと思っていたので、意見が分かれるものであったので、
反対の意見もなかなか納得できるものだったなと思ってます。
ケイさんの話めちゃくちゃキツイですねww
なかなかない話にしても、即やめは禁止っていうの客の完全自由なはずの「打つ・打たない」に規制をかけてる感じ。
それが通ったら、
「トイレは一日○○回まで」みたいに自由も奪われそうww
本当に恐ろしい話です。
まあ、そうゆう店は自然淘汰されて、消えて行くとおもいますけどね。
それを願いますw
50枚借りて50枚流しは、消費税かからないですよ。
特殊景品と古物商は、たしかに手数料かかるでしょうけど、基本的に全て関連別会社なので、無関係を装うのに手数料を取っているだけです。
消費税っていうのは、物を買った時だけに発生してるんではなくて、借りた時も発生してるんです。
つまり、わかりやすく言うなら、
「お金を使った時に発生する」
ってことです。
だから、パチンコ屋さんは消費税は発生しないっていうのは、絶対にありえないですよ!
細かくいったら、お客さんが玉を借りた時点では、消費税はかかっていて、1玉4円、1枚20円
この貸出し料金の中に消費税は含まれてるんです。
借りる時にお金を使いますよね?
この時点で消費税はかかってます。
この消費税は、パチンコ屋さんからすれば、一時的にお客さんから消費税をお預かりしているとことになり、その消費税は、半年とか、年間でまとめられ、何百万という単位で納税しなければなりません。
つまり、等価店の場合は、4円、20円で貸出したメダルや玉を等価で交換するわけなんで、消費税分がまるまる損失になってしまうんです。
大阪あたりはこれに規制をかけて、等価店がなくなりましたよね?
あれは、等価交換というならで、4円なら消費税分を差し引いた3.○○円が等価なわけなんで、それを4円で交換したら、等価交換ではないから、ちゃんと、3.○○円で交換してくれという規制がかかり、大阪の等価店がなくなった理由なんですよ、
なので、消費税の問題と、パチ屋と古物商との三店方式問題はまったく別なんですよ!
ちなみに消費税が10%になったら、パチ屋的には等価交換は厳しいじゃないかと言われてます。
消費税って、一回お客様から預かって、まとめて納税するんで、金額的にはえらいことになるんですよ。
大きな会社だと、何千万とか。
パチ屋の場合は、お客さんの客単価が高いので
相当の金額になってるはずですよ!
先月、店から出禁じゃないけど、えげつないことばかりするから次回から換金は不可って言われました。2週間たったから大丈夫と思って行ったけど、いまだに換金所に近づくだけでスタッフが近づいてくるww
それって面白いですね。
違う人が換金したらOKなんでしょうか?w
あのー、店のコイン拾ってあべし確認して、そのままコイン置いて帰るんだったら大丈夫でしょうか?小さい店で顔覚えられるような店ではしないのですが、大きい店だとやっています。
店のコイン拾う時点で、ホントはダメなんですけどね…w
実際に昔あった話
出禁にされた方々が
『自分らが勝ちすぎてること以外に出禁にされる理由がみあたらない』
と訴訟を起こし勝訴したケースがあります。
例えばですが、ハイエナ行為、捻り等もそうですが、
『ハイエナしたから、捻りしたからどこの何て名前のホールで出禁になりました』
と公表(ブログ等でも)します、とそのホールに告げてみましょう。
まず取り消されるかとおもいます。
最低限のマナーを守ることは当たり前ですがホールに対して下手にですぎる必要はありません
パチンコ店は独自のルールでお客を選別して全く問題はないです。
基本的に店がダメだといったらダメなんで、そのルールに従うべきです。
店が捻ったらダメといったらダメだし、ハイエナ即ヤメダメと言ったらダメなので素直に引き下がるべきです。
ただ、不当に処罰を下されたり、説明が不十分であったにもかかわらず出玉を没収されたりした場合は、訴訟を起こす必要もあるとは思いますよ。
サンドにいれた金額に対して全て消費税を払ってたら、昨年度のパチンコ業界の総売上が25兆円ほどと言われてるのでホールが払う消費税はねんかん1兆2500億円、粗利がだいたい5兆円弱なので、景品に交換される分が20兆円、その景品仕入れにかかる消費税は1兆円、めんどうなので全部特殊景品に交換、古物商(交換所)に特殊景品を買い取ってもらってまた1兆円、合計3兆円オーバーと、日本の消費税収入の1/3程度を計上してしまいます。