期待値を稼ぐという事を理解する【Q&A】
いつもサイト、メルマガ拝読しています
昨年の5月から期待値稼働と、
たけしさんの収支テンプレを使って収支を管理するようにしました
完璧な立ち回りとは程遠いですが、年末までの結果が
差枚:+27290枚
稼働時間:293.1H
台数:265台
平均時給:1862円
と、なりました
個人の目標によりけりでしょうが、
この結果はたけしさんから見てどう感じられますか?
自分としては期待値に拘った稼働を始めて
「より勝てるようになった」
と言うよりかは、
「負け額を抑えれるようになった」
と感じました
さて、同じような質問になるかもしれませんがご容赦下さい
「期待値をとる(考え方)」についてですが、
期待値は打ち出した時点で「取れた」と解釈していいのでしょうか?
それともボーナス(AT)を引いた時点で「取れた」と解釈すべきなのでしょうか?
例えば、花の慶次 修羅 で天井狙いした場合、
700Gから打出しでの天井期待値が+980円となりますが、
これは天井まで到達して初めて期待値を980円取れた事になるんですよね?
仮に800GでATに当選した場合は期待値が変わってくるんですよね?
自分の中で「プラスの期待値」が取れてるかどうかの判断がつかなくて・・
なので、たけしさんは負けても「期待値が取れてる(積めた)から気にしない」と書かれてますが
自分ではその感覚が掴めてません
期待値が+1000円のA台を打って1万負けて、次に期待値-500円のB台を打って3万勝った場合、
B台で3万勝った要因としてA台で期待値を1000円取った(積んだ)からにはならないですよね?
期待値について過去記事やいろいろググってはいるんですが、
今ひとつ期待値を理解しきれていないんですよね・・
他サイトでは期待値は1台毎で完結するって考え方の人もいましたし
あまり難しく考える必要もないとは思うんですが、
今一度たけしさんにサルでもわかる「期待値」の考え方をご教授いただければと
長文失礼しました
A こんばんは、たけしです。
いつもブログ・メルマガ見て頂いてありがとうございます。
問題無く勝ててると思います。
テンプレ使って出したのなら、移動時間は考慮されてないので、せめて時給2000円以上は目標にしたいですね。
行動自体は問題ないですが、期待値を取るという事についてはちょっと勘違いしてるようですね。
>例えば、花の慶次 修羅 で天井狙いした場合、
>700Gから打出しでの天井期待値が+980円となりますが、
>これは天井まで到達して初めて期待値を980円取れた事になるんですよね?
>仮に800GでATに当選した場合は期待値が変わってくるんですよね?
期待値を出すには不変的な一定のルールが必要です。
仮に700Gからの天井期待値が+980円とあったならば
それは
「700Gから打ち出して、通常時転落後ストック無しを確認してヤメ」
っていうルールですよね。
そのルールを1度遂行する事が+980円の期待値なんです。
ルールに沿った打ち方を何百万回も遂行した、1回あたりの平均が+980円になるって事ですね。
だから800Gで当たろうが、天井に到達しようが、フリーズ引きまくって万枚出ようが、それは期待値+980円なんです。
>期待値が+1000円のA台を打って1万負けて、次に期待値-500円のB台を打って3万勝った場合、
>B台で3万勝った要因としてA台で期待値を1000円取った(積んだ)からにはならないですよね?
その通りです。
期待値を積んだってのはただの考え方なんで、実際期待値+100万円分打って結果0円だったとしても、後で100万円分勝てる事にはなりません。
だから期待値は1台毎に完結してます。
期待値+3000円の台を打って-10000円になっても、それで終わりで、なんも得をしないわけです。
結果が全ての厳しい世界です…^^
でもそれを何回もやる事で、1回あたり平均+3000円に収束するようになるって事ですね。
※エクセル用2-9伝説オリジナル収支テンプレートは、メルマガ登録後にダウンロードできます。
・「稼ぐ力を学ぶ無料講座」メルマガに登録