以前スロットについてくだらない質問をさせてもらったものですが、そんなくだらない質問にもしっかり答えをだしてもらって、たけしさんのブログ等で勉強させてもらい今では毎月プラスになれました!
とても感謝しています!!
それで最近、店回りするときにパチンココーナーも見るようになりました。
本業の仕事がら、水平を見る目見には慣れているのでヘソの開きと起きは、素人よりもわかるからです。
それで台を決めて座ってから、他の電チューや風車まわりなどの釘をネットで調べて確認します。
問題はそれからなんですけど、
例えば旧イベ日で、ヘソサイズかなり開いている
玉こぼし普段と変わらない(ちょっときつい)
という台があったとして(実際最近ありました)
台はガロ金色です。
今の未熟な自分の判断ではとりあえず座るを選択します。
いざ回してみると玉こぼしが30発以上ある、1k 12回転
しばらく打たないと実際のポテンシャルはわからないでしょうけど
どのくらいの投資を目処に見切りをつけたらいいんでしょうか?
むしろ1kでやめてもよかったんでしょうか?
ちなみに自分は3kで状況が変わらなくてやめました、、
お忙しいこととは思いますがよろしければ回答お願いします。
質問ありがとうございます。
パチンコは数千円回したところでそう簡単に収束はしないし、平均1k20回転以上回る台でも1k12回転の事は普通にあります。
ヘソだけでなく、寄りも見て打つと判断したのならば、そこまで悪い釘では無いというのは間違いないわけなので、とりあえずはある程度収束するまで打ってみるべきでしょうね。
とは言っても、自分も3kで平均12回転だったらまぁ打たないとは思いますが…。
自分が何回転くらい回ると踏んで座ったのかが問題ですね。
経験上明らかに20回転以上回ると確信があれば、3kで平均12回しか回らなくても、下ブレと判断して打ち続けると思います。
おそらく3kでヤメた判断は間違ってはいなかったとは思いますが、自分で平均何回転回るかという、ある程度の判断を出来るようにする事が先決だと思います。
1kとか平均回転数がわからない状態でヤメてしまうと、初心者だと自分の釘見の判断が合ってるか間違ってるかすらわからない状況になってしまいます。
これくらいの釘であれば何回転程度回るという目安を付けるために、同じ釘である程度(10k以上)回す事もした方がいいとは思いますよ。
ちなみに寄りを確認するためだけなら1kだけ回すというのもありだとは思いますね。
13件のコメント
パチって釘もそうですけど,ストロークも重要になってくると思うので…
・最初の1kで色々なストロークを試して,回りそうなところを見切る
・見切りがついたらその状態で数k打ってみて1kごとに回転数を記録する
みたいにすれば5kもかからないかも?
自分がパチで遊ぶときは
・店名・機種名
・台番号
・ストローク(最初に玉が当たる釘の位置を記録)
・1k毎の回転数
・差玉
を記録するようにしています.
機種によって、釘の良し悪しによって最適なストロークも変わってきますからね。
難しいし、奥は深いです。
自分は慣れた台じゃないとすぐには見切れないです…。
自分は渡りの躍動、寄り率、右の具合(ここは試打ではなく目視)で見ます。
多くて2000円、大体1000円で見切りを付けてます。
サービス台は経験上、玉の動きで分かります。
以前、業界で働いてて釘を叩いていたんでそこは自信あるかな。
回転数は1000~2000円じゃ収束しないですが、他の部分なら動きで大体わかりますからね。
まぁ釘だけじゃないですけどねー。
寄りも大切ですが私は風車も結構基準にしてますね~。まあ寄りも風車もみれば結構そのままわかっちゃうんで1Kでためしてみるのはありですがオススメはしないですね。
いや~1000円や2000円じゃあ難しいですね。
自分も10年以上はパチもやっていますが、見誤る事は結構あります。特に海シリーズは回転率の波は激しく、1000回転以上、1k/22回転とか維持してても突然回らなくなり18,9回転くらいまで落ちて、どうストロークを調整しても全く元に戻らない事もあります。(これが未だに謎)
逆に全然回らないけど(釘の見た目も)、ある一点、ピンポイントでストロークを調整すると、そこだけガンガン回るっていう台もあります。(少しでもずれると全然ダメ)
だから店のクセや前日の釘との比較、あるいは横の台との比較などで判断しないと、ある一台をぱっと見で判断しても間違う事は多いと思います。
自分もこれはよく経験します。
パチは歴も浅いし釘も打ち方も見ない人よりは気にするぐらいのレベルですが打ち出しから4、500回転で平均約23/kとか24/k、最低の下ブレ時でも19/k20/k(極稀に)を維持している台がある時を境に急に15/k以外まで落ち、その後はどこを打とうが一切上がらないことが何十回とあります。
上ブレ、下ブレは理解してますし試行回数も少ないですが、ランダムでもある程度交互と言うか、偏らずにくるならわかるんですが、釘が動いたかのように挙動が変わるのは何故なんですかねー。逆に尻上がりは一度もないのに(笑)
まー、自分の未熟さと割りきってますが(笑)じゃないと諦められなくなっちゃうので。
釘は叩きの経験ないときついですからね
試し打ちが必須の時点で、パチンコでの継続的な勝利には向いてないでしょ。
「釘が読める」人のほとんどは勘違いか思い込み
一応継続的にプラスになっていますが、そうなんですか?
釘叩きの経験があって、しかも自分が叩いていた店、あるいはその系列の店での調整法を把握していて「その店の釘なら分かる」という話なら別ですが…
そりゃ見た目、AuのCMみたく「パッカ~ン!」って音が聞こえてきそうなぐらい釘が開いていれば、ある程度誰でも分かりますが、そうでない場合、前日、前々日のデータや横の台の比較などをしないと、どれくらい回るかなんて正直分からないと思うんですが。(ステージのクセなんかも含め)
ある一台をパッと見せられて「これ、どれくらい回る?」って聞かれて答えられるんならすごい能力ですね。
3kも回せばわかります
3kで60回転=60/930 つまり15.5分の1を930回。
3kで45回転=45/885 つまり19.6分の1
20kで400回転=400/6200 15.5分の1を6200回
確率の60倍はかなり信用できると思います。
釘は不動であり、ストロークなど無意味(慶次は別) 確率を信じろ。
保3止 ステージ止 オーバー入賞 電サポ止 出玉共有 11時間労働
貯玉再プレイ 閉店二時間やめ あとは玉を素手で触らない事
途中で回らなくなるのは、元から回らないから
回る台を打つ→当然回らなくなる
回らない台を打つ→そこでやめる
逆はない
パチンコの釘は打ち続けたら多少は変わる【曲がる】んですかね?玉が当たるのは小さな衝撃だとしても1日に何回も当て続けたら少しぐらい変わる気がするんですが…
まあ物理上全く変化が無い事は無いでしょうね。
熱による変化や、湿度による変化なんかもありますから、全く同じ状態が続くって事は無いと思います。
まぁ期待値上は気にしないでいいレベルでしょうけど。