理解するポイント 期待値と収束について【Q&A】

Q いつもブログ拝見してます。価値ある情報を提供していただき大変感謝しております。

期待値についての質問なのですが、たけしさんご自身のデータで
積上げてきた累積期待値があるかと思いますが、今までで実際の
収支と期待値とのかい離は最大でどのぐらい開いたことがありま
すか?

仮に稼働がスロットで天井・ゾーンのみの期待値を積み上げて行った場合、累積期待値が300000円あって、実際の収支が0円になるようなことは十分起こり得る事だと考えますか?

話は少し変わりますが、たけしさんは期待値の事や確率が収束する
という事を感覚(先天的に)として理解していたのですか?

それとも統計学や確率の勉強をして理解を深めていったのですか?

いずれにしても期待値や確率の収束について理解している人が
日本国内には圧倒的に少ないと考えています。控除率の高いギャンブルが運営されつづけているのがその根拠ではないでしょうか。

そんな中で、たけしさんほどの知能と実践力があれば、人に情報を
提供しなければ、圧倒的有利に稼げると思うのですが、何か大きな
大義名分があって、また哲学があってこのようなサイトを運営して
いるのでしょうか?自己利益ばかり追いかける私には不思議でなりません。

最後に、はじめての質問で長文になりました事、大変申し訳ありませんでした。

A いつもブログ見て頂いてありがとうございますー。

まず、自分で打った台の期待値ってのは正確にはわからないです。
ザックリで予測はできると思いますが、打った台の期待値なんてデータは1回も取った事ないです。

第一、打った台の設定が1~6のどれかがわからないですもんね^^

宵越し狙った時も、即当たっちゃえばそれが据え置きだったかどうかなんてわからないです。
その場合、リセットしてたか据え置きだったかで、期待値は大きく変わりますからね。

あとは打ち初めの状態・モードも、実際の所はわからない場合が多いですよね。
ヤメ時までの状態移行・モード移行もわからなければ、期待値の計算もしようがないです。

また、それらの要素がわかった所で、期待値~円なんて正確には計算はほぼ不可能です。
つまり「打った台の期待値」を出す事は無理なんですよね。

「打った台の期待値」なんて、わざわざ出す必要もないんですよ。
だって、出玉の結果がすべてですからね。

重要なのは、「打つ前に予測できる期待値」です。

もちろんその値は、上記の理由からザックリの計算になります。

だから、実際の累積期待値なんてどーでもいい事で、それがどれくらいで収束したかなんてのは、もっとどーでもいいことなんですよね。

どの判断が一番効率よく期待値を稼げるか、最高の結果に近づけるかを理解してれば、収束していく過程は理解する必要はないと思います。

累積期待値と実際の収支の差ですが、30万だろうが、300万だろうが、差が出る可能性はあります。
スロットの天井・ゾーン狙いでも、これは勝率によって差が出る可能性が変わってくるので、単純に金額で考えるべきでもないですね。

例えば30万円分の期待値稼働をしたとしても、パチンコのMAXタイプと甘デジでは、実収支と大きな差が出る確率は違うわけですよね。

統計学とか、難しい事はよくわかんないですね。
確率の勉強をしたと言えば、中学校の時の数学くらいだと思います。

サイコロの目の平均は
(1+2+3+4+5+6)÷6=3.5
みたいなやつですね。

その応用で、期待値計算はほぼできると思います。
期待値計算するには+-×÷だけで十分だと思いますよ。

それに、正確に出す必要性が無いから、多少間違っててもOKですしね^^
ザックリで合ってれば問題ないわけなんですよ。

パチンコスロットで勝てない人が多いのは、別に期待値や確率の収束について理解出来て無いから…と言うよりも、「理解しようとしてない事」が原因だと思います。

理解しようとする前に、自分の都合のいい解釈に走っちゃったり、勝つ事よりも遊ぶ事を優先してるからだと思いますね。

情報発信しないほうが稼げる…って言う話ですが
別にブログなどで情報を発信してるからと言って、その分稼げなくなってるってのは違うと思います。

むしろ、自分の知らない情報がいっぱい入ってきてプラスになりますよ。
皆、自分より詳しい人ばっかですからねー。

勝てる情報が蔓延する事によって、ほんの少しは稼ぎにくくなったかもしれませんが、自分が発信しなくとも必ず誰かが発信する事ですからね…。

言っときますが、自分だって自己利益中心ですよー。
人に情報を提供して利益を得たほうが、稼げるし、楽しいからです。

もっと言えば、そっちの方が色んな面で将来的に期待値がある…って感じじゃないですかね?

Q&Aの記事一覧

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
ランキング参加中!応援クリックお願いします

22件のコメント

  1. スロッタ氏 より:

    またしてもレアなタイプの筆問ですね!!
    期待値や確率を理解してる人はあまりいないのではないかっと言う意見は面白いですね。

    パチンコで負けている人はそうかもしれませんが、そんなこともないんじゃないかなぁって思います。
    逆を言えば自分達(収支が+の人)が特別かと言われれば、絶対に違うと答えられるんで。。
    パチンコ、パチスロで期待値考えて勝つことは、誰でもできます。
    勝つことは簡単すぎるぐらい簡単ですよ。

    それと、控除率の高いギャンブル(還元率が低い)が流行っているのは国民の学力レベルが低いからではないですね。
    もし、そうだとしらそれ以外の市民が旗を立て、国家に猛抗議するでしょう。

    国営のギャンブルが還元率が低いのには訳があります。
    それは、ギャンブルでの「夢」を打ち砕くためです。
    ちゃんと働いてくださいね!ってことです。
    日本国憲法第27条に、勤労の権利と義務がありますよね。
    還元率を高めれば、それだけ期待値がとりやすくなります。そうすれば、働かずそれでお金を稼ごうという輩がでてきますよね。それは日本じゃ憲法違反になってしまうんですよ。
    なので、還元率を75%に設定し、期待値を取りづらくしてるわけです。
    実質、手持ちの資金が少ない人は、競馬や競艇のような国営ギャンブルで期待値をとって結果を出すことは、まず不可能です。
    ある程度の現金を貯めるまで、やらない方が身のためであり、現金を貯めるには、働かなきゃむりですよね?

    なので、期待値がわからない人がたくさんいると言うのは違いますね。

    • 日本語博士 より:

      》スロッタ氏
      先日は私の(誤字脱字などに対する)考え方に共感して頂きありがとうございます。
      他人に対するマナー同様、他人様のブログなどに書き込みをする際のマナーとして私は捉えております。

      で、「筆問」じゃなくて「質問」ではないでしょうか?
      ばらばらに変換しないと「筆問」は出ないので、あえて造語を使われてるのでしたら申し訳ないm(_ _)m

      • スロッタ氏 より:

        すみません(´・_・`)
        またやってしまいました。。
        質問ですよね!笑

        私の間違いです。
        確かに、誤字脱字は失礼にあたる可能性もありますよね。
        引き続き、ご指摘お願いします!

    • たけし より:

      それは一理ありますね!
      パチンコスロットや競馬は税金についてもグレーなんで、納税の義務についても反してますしね。

      競馬や競艇が還元率75%と低いのは、平均的な収入の人が効率よく稼げないための設定だと思ってます。
      これが85%とかになっちゃうと、掛け金が青天井なため、効率よく稼げ過ぎてしまいます。
      効率よく稼ぎにくく、還元もギリギリ出来るのが75~80%だと思います。

      パチンコスロットは還元率が高いですが、20スロ・4パチと制限があるため、頑張ってもせいぜい時給3000円くらいになると。

      働くのがバカらしくならないよう、うまくバランスとってるんじゃないですかね?

      • スロッタ氏 より:

        そんなんですよね!!
        この前、分かったことなんですが、パチンコ、パチスロは、法的にグレーだと思ってきたんですが、実際には完全に白なんですよね。
        三店方式って個人がやると、完全にアウトなんですが、パチンコ屋が大丈夫なのは不思議だったんです。
        それは、そこにある遊戯台に規制があるかないかなんですよね。
        パチンコ屋の場合、規制を通過しないと発売できませんが、闇カジノや闇スロは明らかに公安の規制を通過してるわけないんで、
        これが法に引っかかり賭博罪で検挙されてるんですよね。

        話を戻すと、4円、20円という規制と台の規制は、パチンコ屋が賭博罪で捕まらないためのもので、それが実質的に、時給3000円を超えないための調整になってるわけですよね。

        そう考えると、稼動で稼ぐのって。。って考えさせられますね。

    • 伊藤コウジ より:

      スロッタ氏様へ

      国が憲法の勤労の義務を国民に負わせるために国営のギャンブルの
      還元率を低くしている、そして期待値を取りづらくしているとおっしゃる
      のですか?

      だとしたら、国内のギャンブル(合法)の中でパチンコや競馬
      競艇、そして株、為替FXなどがあげられると思いますが、
      株・為替FXついては手数料が2%~0.2%で、還元率が
      98%~99.8%にもなりますが、なぜ国は株・為替FXには
      寛大な措置をあたえているのですか?もちろん利益が出た場合は税金
      はかかりますが、国営のギャンブルのように買った時点で25%の
      控除があることよりは、はるかにましのように思われますが
      いかがでしょうか?

      ちなみに株・為替FXは国営ではありませんが、国に税収が入るので
      国の政策の観点からいえば国営ギャンブルとなんらかわりはないと
      思います。

      • むむむ より:

        株、為替取引を、ギャンブルと同じくくりにしてしまう事自体が間違いではないでしょうか?
        そこに多額の税金をかけたら、投資する人が減って経済が麻痺しますよ。

        国はそんなバカな事はしません。

        • 伊藤コウジ より:

          むむむ様へ

          私は、ギャンブルの定義について、不特定多数の者から資金を集め、そこから運営者(胴元)が特定の資金を控除して、残った資金を取引(ゲーム)の結果において決まった
          勝者と敗者の間で分配する と捉えています。

          その見解だと、資金の流れが競馬・パチンコ・スロットと
          株・FXが同じになるので、ギャンブルと考えているので
          すが、やはり共感は得られないですか?

      • スロッタ氏 より:

        むむむさんもおっしゃっですが。。
        国営ギャンブルと、株やFXや為替、外為など全く別ものなんで、その辺もっと勉強してもらいたいなぁって思います。。
        それと、株なんかは象徴的なんですが、投資なんですよ。
        国営ギャンブルは、投資ですか?
        違いますよね。
        ギャンブルは投機です。
        株やFX、外為は投資なんで、ギャンブルよりリスクヘッジが効きます。

        基本的にリスクヘッジは技術介入によって生み出されますが、国営ギャンブルの場合、還元率そのものが低いため、技術介入は難しくなります。
        つまり、リスクヘッジがしにくいわけです。
        それが収支に影響を及ぼします。

        パチンコ、パチスロが技術介入しやすい分、日本における全体ギャンブルとして、一番、安定して勝ちやすいものです。
        つまり、どっちかといえば、投資になる。
        ただ、株とかFXの場合は、投資でマイナスになった場合、免税の対象になりますが、パチスロ、パチンコは投資として認められないので、マイナス分はまるまるマイナスになります。

        これが、国営ギャンブル化すれば、間違いなく、投資というより、投機の性質がつよくなり、リスクヘッジが効かず、収支が安定しなくなるでしょう。

        よって、パチンコ・パチスロ・国営ギャンブルとFX、株、外為は全く違う性質を持っています。

        簡単に言えば、株、FX.外為の参加者は、投資という仕事をしているわけですね。
        ギャンブルは投資という仕事としては、認められないわけですし、
        国の立場として、認めるわけに行かないんですよ、

        • 伊藤コウジ より:

          スロッタ氏様へ

          ギャンブルの定義ついては、むむむ様へコメントした
          とおりなんですが、やはり手強いスロッタ氏様には共感は
          得られないのでしょうね。(笑)

          ただ一点、株・FXの参加者が投資という仕事をしている
          という事には意見するところがあります

          参加者の中には、株の場合は空売り・FXの場合はショートして、いずれも、値が下がれば利益がでる取引をしている人がたくさんいますよね?

          アメリカの同時多発テロ・日本の大震災の時に株や通貨が
          一時的に暴落・大変動しましたが、この時、上記の取引を
          していたものに大きな利益をもたらしましたが、これも
          ギャンブルではなく、投資とおっしゃるのですか?

          • スロッタ氏 より:

            先に、「もっと勉強して下さい」といってしまったことを謝罪させて下さい。
            色々お勉強されている方だと認識しています。。

            本題ですが、ギャンブルの定義付けには幾つか意見はありますが、私はギャンブル性には高低差があり、その差は技術介入の差だと認識しています。

            株やFXとパチンコ、スロット、国営ギャンブルには大きな違いがあります。
            それは、税金です。
            たけしさんも仰ってる通りで、グレーなんです。
            いや、脱税だから、本当は犯罪ですね。
            ではなんでグレーなのか?ってことですが、これは国が技術介入を認めてないからですね。
            システムというのは、常に不完全なものであり、完全なものはありません。
            国はその技術介入を防ぐために、パチンコ、スロットや国営ギャンブルは考えらて作られてはいますが、その抜け穴も実際には存在してます。

            それと投資とみとめられるものには、マイナス分には税金はかかりません。
            ここがギャンブルと大きな違いです。

            メインの暴落時に荒稼ぎしている投資ファンドの件ですが。。
            確かにそういうファンドや個人ファンドは存在しますよね。そのやり方の善悪に対しての意見は控えさせて頂きますが、日本も国債をたくさん出してる経済状況ですので、他人事ではないですよね。
            イタリアの金融危機に陥った場合、周辺諸国の先進国や日本やアメリカはただ事じゃ済まないでしょう。
            日本の国家予算も膨れ上がり、今年の予算は96兆円でしたっけ?小泉内閣から国債を出し続けて、膨れ上がった借金の返済は、今のままでは危険ですよね。
            まあ、ほとんどが健康保険の負担金ですが、この国の少子高齢化は異常な数値なので、その負担金はまして行くばかりですね。

            話はちょっとずれましたが、
            そういう状況で、何が一番大事なのかというと、お金の知識です。
            今は、日本の技術は世界でも注目を浴びていますが、お金を集める能力は、その技術に見合っていないのが現実です。
            そこで、投資についても、日本は積極的に規制緩和をしていますね。
            代表的には、クラウドファンディング。
            私の記憶では、IPS細胞の研究のための資金も確かクラウドファンディングだったと思います。

            近年日本では、個人がクラウドファンディングで資金調達できるようになりました。
            つまり、今は大企業を中心に考えていた経済が、
            個人が個人や企業からお金を集め、経済に大きな影響を与える可能性が高まってきています。

            そこで、投資と個人と国の関わりについてですが、確かにおっしゃる通り、大暴落で荒稼ぎしている輩は存在し、それはあまりいい印象を与えませんよね。
            ただ、完全なシステムではないので、そういうこともありえます。
            それと、それがギャンブルではないのかっという意見ですが、私が考えるにそれは完全にギャンブルとは言えないと思います。
            利益が出るからやっているわけで、出なければファンドや投資家は手を出しませんからね。
            リスクヘッジもありますね。暴落時を狙うという技術介入も存在するんで、ギャンブルではないです。

            投資については、これからもっと投資に興味を持ってもらうために、国もなんらかの規制緩和をし、個人でもやりとりできるものが増えてくると思います。株やFXはその先駆けであると同時に、
            投資家を増やし、より良い国づくりをして、金融に強い国を作ることが目的なのではないでしょうか。

            投資。
            それは、これからの日本がが、国民にとって便利かつ安全で想像越えるほどの住みやすい未来を構築するために、経済的な力そのものですよね。

            お金はないけど、いろんなアイディアを持ってる人間が、個人でもクラウドファンディングで資金を調達し、より良い未来をつくる。
            これは、アメリカだけでなく、日本もそういう国になってきてます。

            あ、あと一つ!
            長くなってもうしわけないんですが。

            株の経済的効果は、経済の根幹でもあります。
            アベノミクスって、結局株価の変動に伴って起こったことですよね。
            実際には、上がったものは下がります。
            上がり続ければ、バブルは起こります。
            ですが、一時的なものであろうと、景気が回復し、お金が回り始めることは決して悪いことではないです。

            お金を回す。
            これのこそが投資なんですよね。

            なので、はやり国営ギャンブルと株とFXは違いますね。

            • 伊藤コウジ より:

              スロッタ氏様へ

              ギャンブルが技術介入の差というのは、実は私も
              そう思ってしまう事が多いです。すみません。

              あと、この国の現在の状況から、一番大事なのは
              お金の知識とおっしゃった事には、同感です。

              というのも、日本の金融知識の向上が私の希望なんです。取引している証券会社に学校で株の話をしてほしいと提案した事もありましたが、やはり
              すぐに利益が見込めるような事以外はやらないと
              いう印象でした。シルバー世代には頻繁に講習会
              を行ってましたが(笑)

              今回のスロッタ氏さんのコメントを見て、
              貴殿が心ある方だと言うのは、十分認識しました。

              そんな方が遊技業界のプレイヤーとして存在していることにうれしく思っています。

              また、勉強になることが多かったです。ありがとうございました。

              • スロッタ氏 より:

                こちらこそ勉強になり、色々考えさせられました。ありがとうございます。。
                それと、私自身はたいしたことないと自負しています。
                金融の知識は、自ら進んで学ばないといけない部分ですよね。たくさんのお金を稼ぐことが、あまり良くないという日本の風土も追い風になり、なかなか浸透して行かない学問でもあると思います。
                お金は生きていく上で、健康や人付き合いと同じくらい大事なものなので、日本全体の金融知識のレベルが向上していけばいいなぁと願ってます。
                私は自分のテリトリーの中にある分野なんで、知っていて当然な所はあります。
                もっとアンテナ広げていろんな事を学びたいなぁと思ってます。

                また、私もたけしさんのブログを通して、伊藤コウジ様とお話ができたことを感謝しています。

                スロット、パチンコは、比較的期待値を考え、結果が出やすい物なので、思考、行動、結果が自分のなかで、納得しやすいものですよね。
                原因と結果の法則という本の中に、環境というは自分の心の表れだ。と書いてあります。
                パチンコ屋という環境は、変わらないけれども、遊戯者としてプレイするにあたって、どう考え、どう行動し、どういう結果をもたらすかは、全て自分次第であり、
                この環境が私の心の表れであるとしたなら、少しは私が望む環境になれてるのかなぁって思ってます。
                これからも、お互い楽しいお話を聞かせてください。あなたの知識は私の疑似体験になり、私の向上させてくれる方だと思っております。

  2. あおもり より:

    この質問と記事、なかなか面白いです。
    スロッタ氏のおっしゃる通り、方法論だけで言えば、勝つことなんてほんとに簡単ですよね。

    ただ、そこに人間の心が色んな弊害をもたらすから、負けるんではないかなーと思います。

    私の感覚として、ちゃんと期待値と台数こなせていれば、月単位で負けることは(ほぼ)有り得ないかなと感じます。
    誘惑に負けて、遊びとして打たなければですが(^^;

    あとは、細かいことですが
    貯玉をしてなかったりとか、、、
    5.6枚交換とか、10%以上損するってことを、年単位で考えたら恐ろしいですよね(^^;

    • スロッタ氏 より:

      確かに、感情に流されてしまったらダメですよね。
      でもそれは、どんな勝負事やスポーツ、ビジネスでも同じなんで、その中でも相手が機械であるだけマシですよ。
      台が挑発してくるわけじゃないですからね。。
      台はいつも同じ顔をして、我々を見ています。笑

      貯玉なしで低換金率は、かなり影響されますよね。
      単純に期待値は、平均獲得枚数-平均投資枚数なんで、交換ギャップが生じると、大きい期待値を取りづらくなるんで、色々含めて10%所のマイナスじゃ済まないと思ってます。

      私は東京に住んでるんですが、いつから変わるのかビクビクしてます。
      まあ、殆どの店が貯玉できるので、そこまでのダメージはないのなかぁって考えてますけどね!

      • たけし より:

        自分はパチンコスロットは機械ではなく、人を相手にしてる勝負事だと思うんですよねー。

        台の挙動とか演出ではなく、設定を入れる人、釘調整する人、宵越し対策をする人などのホール側の管理する人たちや、周りの客層などが一番重要だと思ってます。

        • スロッタ氏 より:

          厳密にはそうですよ!!
          ただ、感情は台に向けられていると思うので、相手は機械ですよ!って話です。。

          感情的になる人は、店員やホールにも怒りを向ける人はいますけど、まず先に台に向けられている気がするんで(´・_・`)

  3. ソウカイ より:

    ハイエナや朝一リセットやらで+積み上げ積み上げどうにか負けないか、な身としては勝ってますなブログや勝てますよなブログはありがたい。
    勝つ人がいて、ならやってみよう、打ってみよう、稼働が増えるのが一番かなと。
    稼働が少ないのはキツイですから

    • たけし より:

      それ同感です^^
      稼働あればなんとかなりますからね。

  4. 匿名 より:

    みんな勝つためにやってるわけじゃないよ

    お金があるけど、趣味が見つからない人

    演出を楽しみたいけど、低貸しはダサいと思ってる人

    友人との待ち合わせの時間潰しに打ってる人

    負けてもいいって思って打ってる人だってちゃんといるんですよ

    • たけし より:

      それがスロットを楽しむ最も正しい方法だと思います。
      稼ごうとすると、正直あんま楽しめないですからね。

      • スロッタ氏 より:

        同感です!!
        スロットをやる理由が勝つことだけにこだわる人だけになったら、私はスロットやめますね!

コメントを入力

TOP