押忍!サラリーマン番長 設定5の価値は?【Q&A】

はじめまして。
いつもブログ拝見させて頂いてます。突然ですが、たけしさんはサラリーマン番長の設定5をどう思いますか?

というのも、先日、確実に6が入る店で6の入る日にピンポイントで番長の狙い台に座ろうとしました。
ですが、抽選負けで先に取られてしまい、その隣の台に座りました。

理由はその店は6の隣も6の可能性が高いからです。
これは確信があり、実際に昼前に絆の6確が出た時、それ見て隣の台で判別していた前任者が辞めた事がありました。
私は自分の台を辞めて、6の隣の台に移り、夕方に6確が出た事があります。

その時はその店の癖を知っていた私の勝ちだと思いました。
ですが、今回質問させていただいた理由は私の狙っていて、先に取られた番長がリセットモードからの朝一Bへの移行があり11時に70G終了して本当に6だった時の事です。
その隣の私はリセットモードからの朝一Aが3回ループしていましたがそれを見て続行しました。

しかし、結果は奇数であり、5でした。
もちろん、そもそも本当に5だったのかと言われればそれまでですが、私はそう判断しました。
ちなみに参考程度にスロマガサイトでも、6は1%ほど、5が一番強く40%強あたりでした。

何が言いたいかと言うと、店側として果たして5を使う意味はあるのか?
また、3かもしれない5を粘る価値はあるのか?ということです。
それだったら4と6で迷う方がよっぽどマシだと思っています。

結局、私は21時にATが終わり引き戻しを確認したところまで打ちました。
結果は隣の6よりも差枚はプラスで、絶頂3回などが絡み4000枚近くのプラスでしたが全く納得いきませんでした。

何度も同じ事になりますが、5ではなかったのでは?と言われればそれまでですが、仮に5だったとして、3かもしれないリスク、期待値的なところや時間効率。
そして根本的な間違えや考え方の間違え、気になる事やたけしさんの考えがあれば全てご教授お願いします。
お忙しい中、失礼ですがよろしくお願いします。

いつもブログ見て頂きありがとうございます。

番長は設定6と設定5は明らかに違う挙動をしますね。
基本的には奇遇判別はしやすいけど、それ以外はわかりにくいです。

設定1・3・5は天国移行も少なくわかりにくいため、店側としてはわかりやすい設定4・6を入れて高設定をアピールするのが普通だと思いますね。

ただし、設定5は爆発力がありるので、出玉感を見せるために入れる可能性もあるにはあるとは思います。
設定5・6というイベントを見せるためや、設定1を諦めさせないために入れる事も考えられますね。

逆に、設定による特徴を考えずに設定5を入れる、といったホールも少なくないです。
こちらが思ってるほど、深く考えてないホールも多いですからね…。

立ち回りとして、
さすがに一日に回して設定5と6を判別し間違える事は無いと思います。
奇数設定内であれば、設定3どころか設定1の可能性も考えられるため、そのリスクを考えるべきです。

設定5はたとえ使ってたとしても、設定6の挙動を追った方が個人的には良いと思いますよ。

押忍!サラリーマン番長
スロット 記事一覧・解析まとめ

コメントを入力