タイガー&バニーSP アビリティチャージ解析
タイガー&バニーSP アビリティチャージ解析
・CZ「ライジングチャンス」の保障G数抽選
・5~15G継続し、10G以上継続で通常B以上に滞在
・通常時のレア役から突入抽選
・消化中はマップレベルに応じてCZ・AT当選率が変化
低確中アビリティチャージ当選率
| 強チェリー | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 0.8% | 20.3% | 33.6% | 
| 設定2 | |||
| 設定3 | 2.3% | 25.0% | 37.5% | 
| 設定4 | |||
| 設定5 | 4.7% | 30.5% | 43.8% | 
| 設定6 | |||
| ※強チェリーは100% | |||
高確中アビリティチャージ当選率
| 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | |
|---|---|---|---|
| 設定1~6 | 20.3% | 33.6% | 62.5% | 
| ※強チェリーは100% | |||
有利区間移行時アビリティチャージ当選率
| 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | |
|---|---|---|---|
| 設定1~6 | 33.6% | 50.0% | 100% | 
| ※強チェリーは100% | |||
パチスロ「タイガー&バニーSP」のアビリティチャージについての解析です。
アビリティチャージはCZ「ライジングチャンス」の保障G数の獲得ゾーン。
通常時のマップレベルと状態に応じ、レア小役成立時に突入抽選を行います。
低確時の突入率に設定差がありますね。
高確時や有利区間移行時は全設定共通で、状態問わず強チェリー成立時はアビリティチャージ突入確定となります。
CZのフェイク前兆終了後にも、通常時のG数に応じて突入抽選が行われ、100~199Gの間であれば突入確定です。