目次
2017年スロット収支
年間収支 -2543枚 -57352
年間稼働 26.8時間
年間時給 -2143円
| 差枚 | 時給 | 稼働時間 | |
|---|---|---|---|
| 1月収支 | -1490枚 | 時給 -2940 | 9.6h |
| 6月収支 | +322枚 | 時給 369 | 4.6h |
| 7月収支 | -349枚 | 時給 -1061 | 6.6h |
| 8月収支 | -1261枚 | 時給 -8605 | 2.9h |
| 10月収支 | +236枚 | 時給 493 | 3.1h |
2017年のスロット稼働データまとめです。
年間通して初のマイナス!
26時間しか打たなかったので…とかいう言い訳はナシにしときますw
1年間通してほとんど打つ事が無く、打たなかった月の方が多かったですね。
仕事優先した…というのも多かったですが、皆さん知っての通り去年とメイン機種のラインナップもさほど変わらず、あまり打ちたい機種が無かった…という理由も大きかったです。
実際、この26時間の稼働のほとんどは旅打ちでの稼働。(沖縄・三重・滋賀)
地元での稼働はたったの4時間でした。
2017年 スロットスランプグラフ

機種別成績
| バジリスク絆 | -1098枚 | 333分 | 13台 |
|---|---|---|---|
| キングハナハナ | +943枚 | 187分 | 3台 |
| トリプルクラウン | +100枚 | 224分 | 3台 |
| ミリオンゴッド凱旋 | -174枚 | 141分 | 3台 |
| 北斗の拳転生の章 | -621枚 | 279分 | 3台 |
| スーパービンゴネオ | -1890枚 | 111分 | 3台 |
| バジリスク3 | +2095枚 | 120分 | 2台 |
| 沖ドキ | -72枚 | 29分 | 2台 |
| アナザーゴッドハーデス | -692枚 | 68分 | 2台 |
| ウィッチマスター | +68枚 | 23分 | 1台 |
| 南国物語 | -244枚 | 22分 | 1台 |
| 押忍!番長3 | -838枚 | 64分 | 1台 |
| サラリーマン番長 | -120枚 | 5分 | 1台 |
打った機種は一昨年と同じく、バジリスク絆が一番多かったですが、G数狙いがほとんどなので打った時間は他とあまり変わりませんね。
その他の機種も、基本的には一昨年と似た感じです。
まぁ、ほとんど打ってないのであまり比較できませんが…。
4件のコメント
稼働30h未満ならマイナスでも驚きはないですよね。
逆に私は5号機が消滅するまでになるべく打ちたいので台数は増えました。
2017年後半はゴッド系を打てなかったのですが予想外に収支は安定。
そしてなにより収支があれない安心感を味わう事に成功。
2018年は2月以降はどういった闘いになるのか楽しみです!
ゴッドとかが撤去される前に打ちたい…!
って人は確かに多いですね。
規制を発表してじわじわ旧基準の設置期間を延ばすのも、なんか策略にハメられてるような気がします…。
打たない 勝てない人が解析だけをまとめるだけのブログでもそれなりのアクセス数取れるものなんですか?
やはり固定読者を得る為に実戦記なども入れて実際に打ってる 勝ててる人の言うことの方が仮に間違った情報だとしても説得力はありそうな気がしますが。
質問ありがとうございます。
記事にして返信したので、こちらをご覧ください。
https://29mailmaga.com/qa-accesskasegu/