モンキーターン2 究極目のストックパターン
◎本前兆の究極目で、次回天国モード確定
◎超抜チャレンジ中の究極目で、次回天国モード確定
◎波多野チャレンジ中の成立で、次回&次々回天国モード確定
モンキーターンの最強役の「究極目」!
確率は1/32768。
SGラッシュ中は中は100G以上の上乗せ+全速or鬼足モード確定。
通常時はAT突入+全速or鬼足モード確定です。
ただし上記の様なAT当選チャンスor確定の状況で、究極目を引いてもちょっと勿体ない…と思いがちですが、なんと天国モードのストック機能がついてるようですね。
ATがもう一回付いてくのに近いんで、引き損が無くなります。
本前兆中やCZ中に究極目を引くと、次回天国モードが確定。
波多野チャレンジ中に成立なら、元々次回天国は確定してるので、次々回の天国も確定になります。
同様に、他の次回天国確定パターンも、次々回天国確定になりそうですね?
◎モンキーターン2 次回天国モード確定演出とやめどき
前兆中に引いた場合は本前兆の可能性があるため、基本的に次回天国まで回しましょうー。
11件のコメント
こんにちは。
ちょっと素人臭い質問なんですが、、、
例えばAT後2G回してヤメる台があるとします。
その2GというのはAT終了後2G(画面上のG数が2G)なのかAT後のRT転落後2Gなのかどっちですか?
即ヤメについても同様にAT終了後即ヤメなのかRT終了後即ヤメなのか教えてください。
厳密にいうとAT機でAT終了後はRTは付いてないです
AT終了後に液晶にーーーGや空白Gが数G入る台はその間、引き戻し優遇されてる台が多い(必ずしもそうではないが)のでその台は即やめなら液晶1Gになるタイミングでやめればいいと思います
AT終了後にーーーGが入らない台は復活演出も考慮して即やめとかかれてても1Gは回しましょう
また、ART機はRT転落後からカウントする場合が多いです
こちらは転落リプやベルこぼしを覚えないとダメですね
台によっても違いますがナッツさんの例なら基本的には画面上のG数が2Gやめでいいと思います(その2Gでレア役やら前兆演出があれば続行して打つか打たないかの判断が必要になりますが)
以上個人的な意見でした
正直、---G(サミー系に多い)は打つべきか打たないべきか微妙だと思います。私は打ってますけどw
ホントに参考になります(*´∀`)
ありがとうございます(;_;)
それは台のデータ機次第でその程度のズレは起きてしまうのでなんとも言えませんが、基本的にはAT後です
と言うか、ATはRTでは無いので、その考えが違います。
ATとARTの根本的な違いはリプレイ確率がアップするかしないかなんで、通常時とリプレイ確率が変わらないAT機にRTという概念が存在しません。
確かにAT機でRTっつーのもおかしな話ですよね(笑)
基本的なことも考えておらずお恥ずかしいばかりです(;_;)
返信ありがとうございます(-.-)
流石ヤマサさんやでぇ。
ちなみに天国確定状態でのグランドスラムではストックしません。
鬼速×
鬼足〇
笑わせないで下さいね(^^)
ケアレスですw
失礼しましたー。
ミスった気持ち良く分かります
しかしツボりましたw
今後もたまーに楽しませて下さいね(^^)
誤字脱字多いんで、またやると思います。
その時はすかさず突っ込んでくださいw