2018年4月18日(水) 05:02 スロット・パチスロコメント(0)

パックマン 導入日 評判 評価

パックマン
パチスロ新台「パックマン」の導入日は2018年4月23日(月)を予定しています。

スペック

導入予定日 2018年4月23日
メーカー ユニバーサル
タイプ 完全告知ノーマル
50枚あたり回転数 35G
導入台数 約3,000台
設定 BIG REG 合算 出玉率
設定1 1/277.7 1/436.9 1/169.8 97.7%
設定2 1/269.7 1/390.1 1/159.5 99.5%
設定5 1/259.0 1/350.5 1/148.9 103.5%
設定6 1/231.6 1/296.5 1/130.0 111.1%

バンダイナムコ×ユニバーサルのファミスロ第1弾!

 

名作ゲーム「パックマン」とのコラボ!

 

完全告知型の純Aタイプです。

 

違和感演出に力を入れている様子。

 

サウンド系、ランプ系、リールロック系といった様々な場面で違和感演出に特化しています。

打ち方によってゲーム性が変化変化するのも特徴。
どこから押すかでリール制御が変化します。
順押しはベーシック、中押しにすると小役ハズレ目が多くなり、逆押しだと1確を楽しめます。

パックマン 公式サイト

世間の評判・評価

40番くらいの並びで諦めてたのに、取れてワロタ
2台導入なのに、誰も選ばないのか・・・
メロン重複にどれくらい差があるんだろうな
高設定臭いけど途中で辞めてきた
つまらなさすぎてギブアップした
波荒いな
いきなり680GハマリでBIG
飲まれかけから少しダラダラしていきなり連チャン始まって2000枚出たわ
BIGが1/220でREGが1/530 合算1/159
合算で見れば多分2かな
なんでそれだけで設定がわかるんだよw
初打ちしてきたから、報告。
5000ゲーム回してBB24RB10。
小役は数えてない。すまんな。打った感想
打つ前は全然期待してないというか、無関心だったんよ。どーせジャグとかハナみたいな告知だけで面白くねーんだろーなと。ところが、くっそ面白かった。今年1番は言い過ぎかもだけど。

基本、違和感待ちだからレバー叩くたびにいろいろ探すんだけど。レバーで違和感見つけた時にまず、どこを押そうか悩むんだよ。

最初は左にチェリー狙ってたんだけど、見つけてから中押しして、中段にメロン止まったら右フリーでメロン中段テンパイからの左に3連メロン。

ドスンって止まったら、多分ビッ確なんだろーな。滑って3連蹴ったら、バケだったから。基本この打ち方がオススメかな。3連止まった時の気持ちよさはやべーよ。

あとは気づいてからの逆押し。これも一確音がくっそ気持ちいい。とにかく違和感見つけたら変則押しがオススメ。

違和感は実際見逃してるのもあるけど、体感6~7割くらい。めっちゃ探しながら打っても気づけないの結構あった。

通常時ずっと逆押しは玄人向け。いきなりあの一確出たら心臓止まるくらいビビる。

あと、メロン重複は今までのユニバの小役払い出し遅れ以上にくっそ遅れる。ボタンめり込んだか?くらいに感じた。

あとは俺が体感して驚いた違和感書いとくわ。
単純に完全告知のくそ台だろーなと思ってると裏切られるぞ。

メロンの払い出し音がゴッド系?ゴンゴンってやつ。
スタート音がスゲー長い。ドゥーーーンくらい。普段はドゥーン。
モンスター消える これはいっぱい出る。右上とかの青いとこもめっちゃ出る。
一瞬ボタン押せない これ、早く打ってると最初の頃気づかなかった。普通に空振りしてる感じ。気づいてからは空振りしてからの3連メロンドーンがくっそ気持ち良かった。
スタート音ハナビ

すまん、もっと出てたんだろーけど、こんぐらいしか思い出せん。
とにかく設置見つけたら打ってみ?単純な告知機とは全然違うから。
てか、これでコンチ作ってたら全然違っただろーな。ユニバは何考えてんだか。

長文スマソ

そりゃあビッグが設定6以上出ればなんでも楽しいだろ
変な表現だな
番長Aの6臭いの初打ちした時は全然楽しくなかったぞw
もうこんな糞台打たねー
↑最近こんなの多いからな
ニューパルSP2みたいに適当に順押しして2確目出てから右リール回りっぱで違和感探すとかの打ち方できるんだろうか
それができるなら探してでも打つ
告知音うるさすぎて苦痛だったので出目がわかり易い中押し以外やれんわこれ
音無しモードとかないのかなこれ
あと、冊子の後ろに書いてあったBB揃え時の隠れキャラってどこにでてくるのか不明だった
メロン重複の払い出し遅れはコンチと同じくらい遅れてこれは良かった
ぼーっと打ってるとびっくりするよな。

初打ちしてきた。

643が言うように、気づいて狙ってが面白いのはわかる。

でも、低設定は辛いな。長時間打ちたいんだけど、財布が持たん。

あと、噂の256はベース上がってるっぽいな。
なんとなーくだけど、ハズレが少なくなる気がする。ほんとなんとなーくだけどな。

エナ出来るのかあく公表しろユニバ。
通常時のリール始動と停止音は別にうるさくなかったのに
初当たりの時にでかい音がなってめっちゃビビったわ
あとはファミコンって言ってるなら
タロエンの液晶程度の奴でいいから液晶付けるべきなんじゃと思った
開発期間が短いから無理なんだろうが
まあ、これがパックマンである必要は無いよな。液晶ついててもどんな演出するかは想像つかんがw
クルーンすら液晶の時代やで
全然期待してなかったけど荒波の機械で、番長Aよりは面白いな。
番長Aは全部観た事ある演出しか無いからもう飽きた。
それに波が緩すぎて面白く無い。
遅れがあるな。
ソッコーで右狙ったらズキュンしたw
にほんブログ村 トラコミュ パチスロ・スロット 設定狙い稼働・解析へ にほんブログ村 トラコミュ パチスロ ハイエナ 天井狙い稼働&解析へ

更新日時:2018年4月18日(水) 05:02 コメントする

コメントを残す

コメント

このページの先頭へ