長期リニューアル時の注意 営業停止の理由【Q&A】
近隣の台数1000台規模のホールが大幅な改装をしてリニューアル予定です。
“貯玉はリニューアル後も使えます”と張り紙してあり、リニューアル後も利用する予定でしたし、他店の稼働には問題なかったので預けてある5000枚程度を特に引き出すようなことはしなかったのですが(非等価エリアです)、どうやら営業停止を命じられたという噂を耳にしました。
リニューアル時期について明言されていなかったのであり得る話かなと思いました。
自分は遠隔だとは思っていません。遠隔はあったとしても当たりを成立させるためのものと思っているので関係ないという考えです。
さてここで質問したいのですが、
①リニューアルの時期が明言されていない場合、リスク(期限の長さ、そのまま倒産など)を考えて、貯玉は引き出しておくべき
だったでしょうか?
②営業停止の理由は遠隔以外にはどのような場合が考えられるでしょうか?
③このホールがリニューアル後の立ち回りで特に気を付けるべきことはありますでしょうか?
以上3点です。自分のリスク管理が甘いかなと思い質問させていただきました。余裕のある時にぜひ回答をお願いします。
お体に気を付けてこれからもがんばってくださいね。
それでは失礼します。
いつも見て頂きありがとうございます。
確かに、リニューアルの時期が明言されてなかった場合は、たとえ換金ギャップのあるホールだったとしても、貯玉をある程度引き出しておいた方がいいかもしれないですね。
普通はリニューアルオープンの時期とか、ある程度提示するはずですからね…。
仮に営業停止が理由だったとしても、遠隔以外の可能性の方が圧倒的に高いと思います。
もちろん普通にリニューアルしてるだけだとは思いますけどね。
公安委員会の許可を得ずに台の設置を行ったり、折れた釘の交換を行ったり、様々な装置の設置を行ったりしても営業停止にはなると思います。
書類の不備だけでもなるみたいですしね。
あとは広告宣伝関係の違反や、営業時間違反、年少者立ち入り、特殊景品関係の違反であったり…。
その他の規律は詳しくは知りませんが…、色んな可能性はあると思いますよ。
まぁ、遠隔は無いにしろ、営業上何らかのミスを犯した可能性はあるかもしれませんね。
ちゃんと営業再開されてるのであれば、リニューアル後、自分で気を付ける部分は無いと思いますけどね。