2017年6月2日(金) 04:09
スロット・パチスロコメント(0)
賞金首2 賞金獲得バトル
・ART中の賞金獲得特化ゾーン
・ART中のレア役やリプレイ連続で突入抽選
・保障ゲーム数は4or9or14G
・保障ゲーム数消化後のリプレイ/ハズレで終了抽選
・バトル勝利(規定ポイント到達)で賞金獲得
・ポイント獲得のメイン契機は押し順ベル
賞金獲得バトル実質突入率
設定1 | 1/118 |
---|---|
設定2 | 1/117 |
設定3 | 1/117 |
設定4 | 1/116 |
設定5 | 1/116 |
設定6 | 1/115 |
賞金獲得バトル中のデカダン確率
小役 | |
---|---|
弱デカダン | 1/57.1 |
中デカダン | 1/126.2 |
強デカダン | 1/1370.7 |
上記合算 | 1/38.2 |
バトル対戦相手振り分け・ハリー
敵 | 選択率 | 勝利期待度 |
---|---|---|
オリバー | 13.2% | 55.0% |
エレン | 21.9% | 22.6% |
フレディ | 1.8% | 48.4% |
ジェームス | 3.5% | 36.2% |
グラッチ | 0.2% | 45.8% |
バトル対戦相手振り分け・ジュディス
敵 | 選択率 | 勝利期待度 |
---|---|---|
オリバー | 15.8% | 30.4% |
エレン | 1.8% | 53.9% |
フレディ | 21.9% | 16.5% |
ジェームス | 19.3% | 9.1% |
グラッチ | 0.7% | 27.7% |
保障ゲーム数振り分け
G数 | パターンA | パターンB |
---|---|---|
4G | 97.7% | 62.5% |
9G | 0.8% | 25.0% |
14G | 0.8% | 9.4% |
無限 | 0.8% | 3.1% |
※パターンA…ハリーVSエレン、ジュディスVSエレン以外
※パターンB…パターンA以外のすべて
リプレイ/ハズレ成立時の終了抽選・ハリー
敵 | 終了率 |
---|---|
オリバー | 18.0% |
エレン | 32.0% |
フレディ | 25.0% |
ジェームス | 10.9% |
グラッチ | 10.9% |
リプレイ/ハズレ成立時の終了抽選・ジュディス
敵 | 終了率 |
---|---|
オリバー | 32.0% |
エレン | 13.3% |
フレディ | 75.0% |
ジェームス | 32.0% |
グラッチ | 16.4% |
敵キャラごとの規定ポイント
敵 | 規定pt |
---|---|
オリバー | 50pt |
エレン | 60pt |
フレディ | 50pt |
ジェームス | 100pt |
グラッチ | 80pt |
バトル中のポイント獲得抽選
獲得pt | ベル | 弱デカダン | 中デカダン | 強デカダン |
---|---|---|---|---|
10pt | 86.7% | 37.5% | – | – |
20pt | 12.5% | 37.5% | 37.5% | – |
30pt | 0.8% | 24.2% | 31.3% | – |
50pt | 0.01% | 0.8% | 28.1% | – |
100pt | 0.01% | 0.01% | 3.1% | 100% |
獲得pt | 弱スイカ | 強スイカ | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
---|---|---|---|---|
10pt | 50.0% | – | 50.0% | – |
20pt | – | – | 31.3% | – |
30pt | 43.8% | – | 12.5% | – |
50pt | – | 50.0% | 3.1% | 50.0% |
100pt | 6.3% | 50.0% | 3.1% | 50.0% |
パチスロ「賞金首2」の「賞金獲得バトル」についての解析です。
賞金獲得バトルはART中の賞金獲得特化ゾーン。
レア役成立時やリプレイ連続時に突入抽選が行われます。
賞金獲得バトルは終了抽選に当選するまでに、敵キャラごとに決められた規定ポイントを集めれば勝利。
勝利すれば賞金獲得となります。
なお、全体的に見るとジュディスよりもハリーが選ばれたときの方が勝利期待度が高いようですね。
実質突入率の設定差について
実質突入率ですが、差が無いわけでは無いですがほぼゼロ。
当然設定判別できる差では無いので、この確率は無視しても良いでしょう。
更新日時:2017年6月2日(金) 04:09 コメントする